※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しひママ
お仕事

夫が2回目の転職を考えています。1回目が、2年前に公務員から会社員にな…

夫が2回目の転職を考えています。


1回目が、2年前に公務員から会社員になりました。
今の職場は、上司が気分屋で機嫌が良い時は話すこともあるみたいですが、悪い時は連絡しても電話に出ない、挨拶も無視されるようです。積もりに積もり、転職をしたいと。

前回転職した時に、実母との関係が悪くなり今も継続中です。前回転職の時に、私は応援しましたが結果悪い企業に入ってしまったので今回は慎重になっています。
占いをみると大殺界の1番悪い年で、転職は嵐の中に自ら入っていくものと書いてあり、どうしたらいいのかと悩んでいます。

私が聞いたのは、8月に転職したくて企業にエントリーした。9月に面接すると聞きました。すでに面接済。
本人は受かったら、10月から働いきたいと言っています。

みなさんならどうしますか?

コメント

ゆう

本人の好きなようにさせます。。。
転職活動してる人に続けてと言って精神的におかしくなられても困るので😰
うちの旦那も公務員なんですが、上司が苦手で転職しました。うちの場合は公務員から公務員なのですが、家族がいるのに転職を考えてるくらいの職場なら相当嫌なんだな。と思うので好きにさせます🥹

🌙

うちの主人も一時期上司と合わなくて転職したいと相談受けてましたが、反対したことないです。
なぜご主人の転職で実母さんと不仲になるのかがよくわかりませんが、一番近くにいる奥さんにまで反対されたらご主人のメンタル大丈夫ですかね?🥲

というか何を反対してるんですか?
今の職場を辞めることですか?🥲🥲

June🌷

もう面接済みなんですよね😂でしたら内定もらえたら転職して新しいところで頑張ってもらいます!

精神的にやられちゃうより、行動力あってサッサと見切りつけて活動してるのは私は良いと思います☺️

占いで転職やめた方がいいと言われても、それを信じない人からしたら、占いで人生左右されたくないって思うと思います…旦那さんがそれ聞いて、じゃぁやめとこかなってなったらいいと思いますが、、占いがそう言ってるから、っていうのは相手によっては引くと思います🥲
他の占いとかも見て比べましたか?
例えばおみくじとか、星占いとか、対人の占いとか。複数やってみて全てで転職は凶!!って出たら流石に言うかもです笑