
出産内祝いの渡し方について相談です。職場の親睦会から出産祝いをいただきましたが、住所が分からず悩んでいます。電話で住所を聞くか、代表の方に預けるか、他に良い方法があれば教えてください。
出産内祝いについて相談です。
職場の親睦会の代表の方が、個人的な出産祝いをとりまとめて郵送してくれました。
学校に勤めていて教員です。郵送したいところですが、個人の住所が分からないため、どうやって内祝いをお渡ししようか悩んでいます。
①個人でくださった方の電話番号にメッセージを送って住所を聞いてお送りする(連絡網で電話番号は分かります)
②職場に直接届けて、とりまとめてくれた親睦会の代表の方に預け、渡してもらう(授業などでいただいた方に直接お渡しするのが難しそうなため)
③その他 何かあれば教えてください
連続育休で、いただいた方も10名程度であり、(60人の職場)、人目も気になり、渡し方について悩んでいます。
みなさんなら、どうされますか?
- kuma3(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

cica
私も職場からお祝いをもらいました!
有志だったので全員からではないです💡
私の場合は②の方法でお送りし、職場に送り同じ課の方経由で渡していただくようお願いしました!

ゆき
10人くらいの有志でまとめて一つをもらったのではなくて、10人くらいからそれぞれもらったってことですかね?🫠
ややこしいですね🥲
できれば①かなあと思いますが、私だったら学校に出向いてできるだけ直接渡す気もします🤔
結局はそれが楽なので💦
会えなかったら仕方ないので机に置いてくかもしれないです!
私も教員で連続育休です😊
-
kuma3
ありがとうございます!
まとめてではなくて、10人からそれぞれいただきました。
直接が丁寧ですよね💦ただ、どうしても人目が気になってしまって。。- 21時間前
-
kuma3
追加です。
同じ教員とのことで、参考になります。
ゆきさんの職場では、みなさん郵送ではなく直接でしょうか?- 21時間前
-
ゆき
それぞれだとそこまで高額な内祝いにならないかな〜と思うんですが、どうですかね🥹
個人でくれる人って親しい人なので私だったらソーシャルギフトで済ませちゃうのもありですが、、、👌
人目っていうのは連続育休したから気まずいとか?ですか??🥹- 21時間前
-
ゆき
うちは個別で送るってことがないので、有志の人たちでお金を集めて一つを送って、内祝いは全員で分けられるようなお菓子を持っていくって感じです!
個別で送るような間柄だったらお祝いも自分で渡しに行きますし🤔- 21時間前
-
kuma3
お祝いをいただいていない方の前で内祝いを渡すのが気まずくて💦すみません。連続育休で、先生方の部屋や席もわからず💦
3000円のお祝いがほとんどです。
上司の方で5000円でした!
お金を集めて一つを送ってくださる形、良いですね!
親睦会を経由していただいたので、お返しに悩みます💦- 21時間前
-
ゆき
親睦会通じてでも個別なんですね💦
ややこしい😭
そうなるとお返しほぼ1500円ですよね🤔
それに対して①の労力はしんどいので、代表の方に預けてお願いするしかないですかね🥹
それぞれお手紙を添えておけば失礼はないかと思います!
それだったら代表の方には手間賃じゃないですけど内祝いとは別のちょっとしたギフトを渡します😊- 20時間前
-
kuma3
そうなんです💦
親睦会全体から、と、個人でのお祝いを集めてくださる形でややこしいです💦
やっぱり、代表の方にお願いするしかないですよね💦
迷惑かなぁとか考えすぎてしまっていました。プチギフト良いですね❗️
勇気を出して連絡してみようと思います!- 20時間前
kuma3
コメントありがとうございます!
②の方法がいいですかね!悩みます💦