※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAKO
ココロ・悩み

子供は2人から3人になると大きく生活は変わりますか?今3人目を悩んで…

子供は2人から3人になると大きく生活は変わりますか?
今3人目を悩んでいます…
お金は大丈夫なのか?
子育ては3人も育てられるのか?
でも、もう1人欲しい…
年齢的にも悩んでいる時間が無いので、毎日同じことを考えていて答えが出ないので、先輩ママのお話を聞きたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

お金はかかるかと思います!
食費も光熱費も1人増えればその分増えますね!
4人子供がいて末はまだ9ヶ月ですが光熱費がかなり高くなりましたね😮‍💨

  • MAKO

    MAKO

    4人お子さまがいるのですね😭✨
    お金は大変になりますよね…💦
    でも、4人産んで良かったなぁと思いますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったとは思ってます!
    今こんだけお金かかってたら子供皆大きくなったらもっとかかりそうだなっては思ってます🫠

    • 1時間前
  • MAKO

    MAKO

    ありがとうございます😭
    色々参考になりました🙌🏻✨

    • 35分前
ゆりひめ

税制上最も損なのは子ども2人だったような。。3人産めば納める税金や入ってくる手当もグッと増えたり進学の際も色々免除になると聞いたことはあります😅詳しくはないので、一度調べてみてください💦

  • MAKO

    MAKO

    なるほど🧐確かに今色々と調べていて、児童手当なども3人目からは増えていたりしますよね👍🏻
    少子化ですし、どんどん子供に対して国が対応してくれると助かりますね😭納税については知らなかったので色々と調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

当たり前に食費とか習い事とか入園料だとかホテル代とかは高くなりますね😂
3歳くらいまでは変わらないかもですが小学生ともなれば余計に😂
物価も高くなってるし余裕ないと産めなかったです💦

  • MAKO

    MAKO

    食費ですよね😭うちは男の子2人なので、3人目も男の子だったらさらに食費が跳ね上がると思います🥹
    参考にお聞きしたいのですが、お仕事は共働きですか?
    また、ママも働かれている場合はパートか正社員か?なども教えていただけると助かります🙇🏻‍♀️💦

    • 31分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共働きじゃないです☺️

    • 31分前
  • MAKO

    MAKO

    お返事ありがとうございます😭
    私も専業主婦で、主人の年収が600万程なのですが…それだと厳しいですかね😥?
    いずれはパートで働く予定です💦

    • 21分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    厳しいと思います💦
    ふたりが限界ですね…💦
    でも生活費とかも人それぞれなので産んでる人もいるも思いますが☺️

    • 19分前
  • MAKO

    MAKO

    ありがとうございます😭
    ご意見を参考にさせていただきます💦

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

だいぶ変わると思います😭

子供4人いますが、3人目からは人の手が足りない。4人目からはなにかとお金がかかります😂

あの時は大変!って思ってましたが、今考えると子供2人連れて買い物とか旅行とか楽勝だったなって思ってます。