※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お出かけ

1ヶ月検診の交通機関まもなく1ヶ月検診があります。病院までは1kmほどで…

1ヶ月検診の交通機関

まもなく1ヶ月検診があります。病院までは1kmほどで大人なら全く問題なく歩く距離です。有用な公共交通機関はなく車も所持していないため、徒歩かタクシーで行くことになります。
これまでの通院は床上げ前なのと手持ちの抱っこ紐等がまだ対応していない時期なのもあって全てタクシーを利用していましたが、その縛りもなくなったため徒歩で行けるのではないかと思っています。一方で1ヶ月なりたてだとまだ子どもの方が暑さが厳しいので難しい?とも少し心配しています。
1ヶ月の頃のこの季節のお出かけはどうなのでしょうか?経験者の方がいればアドバイスをいただきたいです。なお、親の体調の方の心配は不要なので、子供がどうかという観点からでのみで大丈夫です。

コメント

はじめてのママリ🔰

産後2ヶ月くらいはなるべく安静がいいですよ!
タクシー一択です。
赤ちゃんも暑いし疲れちゃうと思います。

ままり

1kmだったら歩きでも問題ない気がします。
自宅から最寄り駅まで1km以上あり、バス待つより早いからという理由で歩いてる人世の中にはたくさんいるので、それで赤ちゃんが危険になってたら多くの赤ちゃんが危険になってると思います😂💦