

ぱちょり
先取り貯金してないものとして過ごす👍🏽
ここが一番強いかなと😂
私はあると使っちゃうタイプなので
一手間加えないと使えない場所に貯金しておくと尚効果的です🌼🌼🌼

はじめてのママリ🔰
収入が低くて貯金ができないなら転職や副業をしますが、そうでないならまずは固定費の見直しをしてその後に給与が入ったら先に貯金分はよけて残ったお金で生活します😊
予算を決めて何にいくら使ったか分かるようにして節約します。
節約の方法は色々あると思うので、そこは自分に合った無理のない範囲でします。

てんまま
ないものは出来ないので、
転職して収入アップですかね🥹

はじめてのママリ🔰
毎日100円貯金箱にいれるのはやりました
あと好きな野球チームがあるので
勝ったら500円、ホームランを打ったら100円
負けたらいれない
みたいなこともしています!

ママリ
収入と支出はしっかり把握されてますか?
収入があるのに貯金ができないなら支出の見直しを…
収入が足りないなら収入アップですね。
知らないと損することが多いので、
まずは現状を知るところからです。

コアラ
無駄遣いしちゃうってことならば、無いものとして先に別口座に入れる、ですかね💦
残高気に見ちゃって「こんなにあるならちょっとくらい使えそう」ってなりそうなら、手数料気にせず振り込みでいれるのがいいですー!

はじめてのママリ🔰
私の場合は一気におろすと
使ってしまうので
ちょこちょこおろして
給料日に残った分は貯金に回してます😂
先取りは私には向いてなかったですが
こちらは意外と出来てます🥺
コメント