※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
住まい

車、1人1台所有の地域で家の駐車場が2台ぐらいしか止められないっていう…

車、1人1台所有の地域で

家の駐車場が2台ぐらいしか
止められないっていう方いますか?

例えば、来客や
子供がもし車も所持した時
駐車場どう考えていますか?

今回購入した建売が
2台までしか停められないのですが

今更ですがすぐ側に月極駐車場が
無いことが判明して
数km先ぐらいしかありませんでした😨

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の車をスーパーにとめに行き、来客者を自宅にとめさせてあげますかね🤔

ママリ

スーパーに止められそうならそこに止めちゃって(大きな声では言えませんが…)いいんではないでしょうか!
行きや帰りにちょっと買い物をさせてもらって😊

夫が転勤が終わり今後戻る地域は1人1台の場所ですが、車2台しかおけないなーって家多いですね🤔
みなさんどうしてるんだろ?

はじめてのママリ🔰

周りが2台しか駐車出来ない家ばかりなので、お盆とか休みの日は路駐だらけです。新しい家と昔からの古い家と色々あります。通報する人も居ないからか、田舎の警察だからか、今まで切符切られた人居ないです。
田舎だとパーキングもないから、どうにもならないんですよね💦

ママリ

我が家も現状3台あるのでこれ以上はちょっとキツイので来客さんは近くのスーパーに停めさせてもらうようにしてます!
短時間なら我が家の駐車場と市道を跨ぐように路駐してもらうかにしてます!💦