
コメント

はじめてのママリ
義実家預けると、いつも大量に甘い物や果物食べさせてもらっちゃって、帰りにみんな下痢になって最悪です💦💦💦
義母たちの甘やかし加減にイラッとしますが、預かってもらってる手前、やんわりとやめてほしい旨を伝えてあとはがまんしてます。
はじめてのママリ
義実家預けると、いつも大量に甘い物や果物食べさせてもらっちゃって、帰りにみんな下痢になって最悪です💦💦💦
義母たちの甘やかし加減にイラッとしますが、預かってもらってる手前、やんわりとやめてほしい旨を伝えてあとはがまんしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり甘やかされてしまいますよね🙀
甘い物もそうなのですが、勝手に食べ物与えてアレルギー反応起こされたらすごい怖いなって今から思ってます😂
預かってもらってる立場だとなかなか言いにくいですよね😭
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
食べ物に関しては、うちはこどもが小さいうちは、義実家からかえってからからだにブツブツ出たことあったからおかしとかは控えてほしいってうそゆったら、ちょっと減ったかもです!(笑)
はじめてのママリ🔰
確かにその嘘は良いですね😂🙆
私は絶対に預けたくないのですが、旦那がもし何かあったら義実家に頼ろう!みたいな考えの人で💦
ミルクの作り方もわからない、離乳食作れない、アレルギー対策してくれなさそう、目を離した隙に子どもが変な物口に入れてたとかいろいろ考えてしまうと預けたくないんです😂
でも義母は孫といたいから預かるよ!と言うと思うのですが、子どもに何が起こるかわからないので怖いんです😱笑
はじめてのママリ
やたら預かりたがるのうちも一緒です(笑)
でも、ミルク作れないはやばいですね💦
安全第一です!!やり方を覚えてもらうか、預けないようにしましょう✨
はじめてのママリ🔰
やり方を教えれば作れると思うのですが、たぶん預かる=ミルクあげるとか考えてないと思います💦
ただただ抱っこしてたい、周りの親戚に孫を自慢したいという感じです🙀
孫はアクセサリーじゃないのにと思います😭
命を預かってると思ってほしいですよね💦