![麻婆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子臨月の妊婦です。2歳の長男がおっぱい触り癖を辞めさせたい。何か方法はありますか?触り癖を辞めさせる経験談やアドバイスを教えてください。
第二子臨月の妊婦です。
2歳ちょうどの長男のおっぱい触り癖を
辞めさせたいのですが、
何かよい方法はありませんか?
長男は1歳半の時に、断乳しました。
断乳直後は、日中も暇さえあれば
私のおっぱいを触りに来て、
満足?したら他の遊びをして、
という感じでした。
半年経って、今では日中触りに来ることは
ほとんどなくなり、夜寝かしつけの時に、
添い寝でトントンしてる時に
そ〜っと手を忍ばせて触り、
ムニャムニャしながら寝入る、
という感じです。
あと、夜中眠りが浅くなった時に、
またムニャムニャ言いながら
手を伸ばしておっぱいを探して、
触るとまた満足して再び寝入ります。
もっと早くから方法をとって、
おっぱいを完全に
忘れさせたかったのですが、
おっぱい=精神安定剤 なんだろうなぁ、
と思いますし、
第二子を妊娠して、
存分に構ってあげられなかったり
あまり抱っこしてあげられなかったり、で
断ち切れずにここまで来てしまいました😰
ちなみに、触っている時に
手を抜かせて拒否したり、
触れない距離に遠ざけたりすると
不満気ににじり寄って意地でも
触りに来ます。
長男だけでしたら、思う存分?
自然と辞めるようになるまで
おっぱい触る=安心 を
与えてあげていたいと思うのですが、
第二子が産まれるので
そうは言ってられなくなりました。
長くなりましたが、
おっぱいを触りに来る習慣を
これでやめさせられたよ〜!
という経験談やアドバイス等
ありましたら、教えてください!
よろしくお願いします🤗
- 麻婆(7歳, 9歳)
コメント
![よぺ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よぺ☆
まだまだ甘えたいのと、おっぱいを触る事が精神安定剤になっています。二人目が生まれてもさわらせたあげていいと思いますよ(*´꒳`*)
きっと今やめれたとしても、赤ちゃんにおっぱいをあげているのを見ると嫉妬心でまたおっぱいをさわり始めると思います(^^;
産まれた後の様子を見ながら、右をあげているときに、左を触らせてあげて、お兄ちゃんになったことを誉めて、お兄ちゃんが1番大好きだよと伝えてあげてください♡そして、おっぱいは赤ちゃんのご飯だからお兄ちゃんは、そろそろバイバイしないとねー等、お兄ちゃん主導の卒乳じゃないと赤ちゃんへいじわるしちゃうと思います。(取られたと感じて)急には止められないと思いますが、彼のペースで離してあげた方がお互いイライラせずいいと思います。
うちの子供達は、今でも時たま『おっぱい触っていい?』と触りにきますよ(笑)お家でなら触らせてあげます(*^^*)
![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむ
うちの子も断乳してから同じ様におっぱい(主に乳首)を触る様になりました。
始めのうちは家にいる時くらいならいっかー
と思ってましたが第二子を妊娠してから乳首を触られるのが生理的に受け付けられなくなり、痛いからやめてねーってと言ったりして手を離して言い聞かせるも泣いて怒ったりしてました。
それでも私が触られる事に我慢できず乳首に貼るシールみたいなのを貼って乳首をつまめなくしたりワイヤーブラとハイネックの服を着て手を入れられなくしたりと頑張っていたら触ってはいけないものなんだと認識しだしたのか触らなくなりました。(というか乳首が無くなったと言い続けてたらなのか?)
可哀想と思いつつ、触られた時の気持ち悪さを我慢するのは無理だったので心を鬼にして耐えました(´m`)
でも今でも寝るときには胸と鎖骨の辺りをさわさわしたり際どいところまで手を入れて来ることがありますが、やめて欲しい時にやめてねーって言うとすぐ諦めるのでまぁ良しかな?とおもってます(笑)
-
麻婆
らむさん
早速のお返事ありがとうございます😊
兄弟構成が同じですね👦🏻👶🏻
2歳差の男の子、おっぱい大好きで困ってます。
うちも、おっぱい触るのは主に乳首なんです😭😭😭
爪が伸びてたりした時には
痛いし、下の子の授乳を
考えると、衛生的にも
よくないかなぁと思ってました。
日中触りに来るときも
たまーにあり、何触ったか
分からない手で乳首を
触られるのには抵抗アリアリです。
授乳の度に、乳首をよーく
消毒しなくちゃいけないかなぁ、と思ってます。- 6月14日
-
麻婆
すみません、途中で投稿されちゃいました、、、
乳首じゃなくて、おっぱいの
膨らみ部分くらいなら、
そのまま授乳しててもいいかなぁと思いますが、
乳首はねぇ、困っちゃいますね😰
おっぱい触らなくなってから、何か変化はありましたか?
代わりに抱っこが増えて甘えん坊になったとか、
逆に一皮むけて、大人になったとか😄☝🏻
乳首シール、切り札にしますね!!
お返事ありがとうございました😊- 6月14日
-
らむ
特におっぱい触るのが減ってから大きな変化は感じて無いですねぇ。どっちかというと二人目予定日が近づくにつれて甘えん坊になってる気がしますが(;´ェ`)
もしかしたら二人目が産まれて母乳が出る様になったら、触るたびに手が母乳で濡れたりして本人が嫌だとおもったりしないですかね?(笑)
とにかく乳首は今でも死守してます!- 6月14日
-
麻婆
お返事ありがとうございます😊
うちもそうです‼️
お腹が大きくなって来てから、抱っこ要求が増えました👦🏻
らむさんの息子さん、やめてねーですぐ諦められるなんて、偉いですね👦🏻🎊✨
私は、甘いのかなかなか心を鬼に出来ないので😰、母乳で手が濡れて嫌がるのをまずは期待します😅💦
後は、私の産後入院中(予定帝王切開なので8〜10日間)は、
完全におっぱいに触れないので、その期間でおっぱい忘れちゃうことにも、期待!!!
だんだん自然におっぱい離れできるのがいいんですけどね🤔
Amazonで「断乳 乳首 シール」で調べたら、ニップルシール出てきました!
どうしても立ち行かなくなったら、買ってみます😅💦
ありがとうございました🤗- 6月15日
麻婆
早速のお返事ありがとうございます☺️
そうですよね、下の子の授乳を見た時に、
さらに長男のおっぱいへの執念が強くならないか、
すごく心配です😭
僕も〜〜!ってなるよなぁと😅
下の子が産まれれば、
どうしても我慢させてしまったり、寂しい思いをさせてしまったりすると思うので、
「おっぱい離れは、長男主導」というペースを目指したいと思います!!🤗
義理の両親と同居中でして、幸い、長男はばーちゃんに
懐いているので、
授乳は別室でしようと思っていたのですが、その方が
少しでも長男のおっぱいや
下の子への嫉妬心は
少なくて済みますかね?
でも、一度も長男の前で
授乳をしないなんてことは
この先不可能なので、
授乳の時に長男がいる場合には、
よぺ☆さんのいう通り、
あったか〜い言葉かけを
たくさんしようと思います☺️
ありがとうございました😊
よぺ☆
隠れてするよりは、同じ空間でした方が安心感もあるんじゃないですかね?私が子供なら、寂しい気持ちになっちゃうかもしれません。ただ、私もおっぱいに触られるの嫌なときありましたが、『今は嫌だから後にしてね』と言いましたよ。聞いてくれないときは服の上からねと言って納得してもらったりしてました(^^;後は授乳の時間を一緒に楽しむといいと思います◎赤ちゃん可愛いねや長男君もこんなだったんだよ➰とか💡
まだまだ、長女はおっぱい大好きなので私もおっぱい離れ実践中ですが、昨日は、おっぱいくわえました(^-^;2秒位ですが、嬉しそうでした(笑)
麻婆
すごーく子どもの気持ちを
尊重して子育てされているのが伝わって来ます🤗👶🏻
同じ空間で、初めて授乳した時の長男の反応を、
よーーーく観察したいと思います!
一緒に授乳を楽しむくらいの
穏やかな空間を作りたいです👩🏻👦🏻👶🏻💕
授乳の後は、長男に思う存分
触らせてあげるくらいの
余裕をもちたいです。
ちなみに、右をあげている時に左を触らせて、との
ことでしたが、消毒とか
しましたか?
気にしすぎでしょうか?
清浄綿でチャチャっと
拭くだけでもいいでしょうか?
重ねての質問、すみません😰💦💦💦
よぺ☆
4人いるので、余裕なんかないのが現実ですが(笑)授乳の時くらいは穏やかになろうと心がけてます(^^;
普段は声張り上げて、怒ってますよ( ˆ꒳ˆ ;)
おっぱいさわらせるときは服の上からで納得してくれるなら、服の上からで無理なら手を洗ってきてもらいますね。それも無理なら、軽く拭く程度で私はいいと思います◎明らかに風邪引いてたりしてたら、消毒してから更にアルコールを洗浄綿で拭いた方がいいかもしれないですね💡