※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

出産を控えた女性が、夫にもっと自分を優先してほしいと感じています。仕事の休みの日に実家で過ごすかデートを提案しましたが、夫は断っています。

予定日9/7、誘発分娩9/11の予定です。
自宅から1時間20分くらいの距離で里帰り中で、夫は9/5〜10まで仕事がお休みです。

仕事がお休みの日に、実家でゆっくり過ごすか(両親は仕事で朝から夜まで家にいません)、近所でデートしたいと言いましたが、めんどくさいようで何かと理由をつけて断られます。

9/11も仕事休めるけど俺が頭下げてお願いしなくちゃいけないと言われます。

出産への恐怖心や緊張からもう少し自分優先に考えてほしい…と思ってしまうのですが我儘でしょうか?

今日も仕事終わりに職場の人とラグビーしたりと里帰り後も自由に過ごしてると思います…。私と最後会ったのは2週間前なのに…😔

コメント

ぴよ

こちら優先で考えて欲しいですね😭

うちは産まれる前日まで仕事三昧で、入院中は風邪ひいて行けない!と言われて出産祝いという名の外食飲み会ばかりでした😂
最近やっとパパになってきたのですが、当時の話をしたら「遊べる時に最後まで遊びたかった」と言われ殴りました(笑)

私は地元の産院で元気に自然分娩予定でしたが、予定日前日に急な高血圧で救急車で運ばれ緊急帝王切開でした💦
娘もNICUに入ったので危なかったです。
不安を煽りたい訳じゃないの怖がらせたらすみません💧‬
ぜひ旦那さんに友人の話で!という感じで良いので、命懸けで何起こるか分からないんだよと伝えてください🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産祝いって頑張ったのこっちなんだけど!😂って言いたくなります😂笑
    やっぱり男の人はパパになるタイミングが遅いのでしょうか…🤦🏻‍♀️

    救急車で運ばれたんですね💦
    大変でしたね😭
    今まで健診で何も引っかからなかったのに今日の健診で最高血圧が20も上がっていたので…ぴよさんみたいな事が起こるかも…と頭に入れておきます😣💦

    命懸けなこと伝えていきます🥺✊

    • 2時間前