
風邪の時に夜驚症になることはありますか?熱や咳で寝苦しく、寝ぼけて暴れることが続いています。風邪と一緒に治るといいのですが。
風邪の時は夜驚症ではないですかね??
2日前から熱が上がったり下がったり、鼻水や咳で寝苦しいのがヤダヤダと言いながら寝ぼけて暴れます😓
風邪と一緒に治ればいいんですが、、、
- みなももママ🔰(妊娠37週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱があるなら熱せん妄ですかね?

はじめてのママリ🔰
鼻がつまったり体が疲れたりしてるとなると思います。下の子もそういうときはそうで。
上の子が数年前泣き叫ぶ暴れる、その後数年間夢遊病的になりましたが。上の子はアレルギー性鼻炎もよろしくなかったみたいで。
-
はじめてのママリ🔰
数年間じゃなくて数年間ですね、本当に毎晩でしたが。
下の子は基本的に大人しく寝てるけど、風邪の時はなったので。風邪治ったら大人しくなってくれるといいですね。。- 9月5日
-
みなももママ🔰
今日寝始めの2.3回なりましたが、その後は落ち着きました😭このまま回復を祈ります!!
- 19時間前
みなももママ🔰
そこまで高熱ではないのですが、熱のせいですかね🥺