※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

32週での同窓会参加について2人目妊娠中です1月の32週の時に高校の同窓…

32週での同窓会参加について

2人目妊娠中です
1月の32週の時に高校の同窓会があります
会場はホテルで2時間の立食パーティのような感じだと聞きました
成人式の前にも同窓会があったのですがそちらは参加出来なかったので卒業して以来合う友達もいます

仲いい友達と今回が最後かもね~なんていいながら行く方向で話し合いをしているのですが妊娠後期の見た目もThe妊婦が参加しても大丈夫でしょうか
27ですが私自身、2人目ができるまで時間がかかったのでもし治療中の方がいたりしたら見たくないのかなと…

行くとしたら11月末までに参加することを幹事に伝えなければなりません。そのときに妊娠中であることを伝えようと思います。

会場までは実家から車で15分、送り迎え付きだったらなんとかなりますかね?
パーティドレスもカジュアルめでいいのであれば入りそうなワンピは持ってます💦

コメント

ままり

27歳なんて妊娠しててもおかしくない年齢だから、全然いいと思います!
いるか分からない不妊治療中の人に、行かないという形での配慮は不要だと思いますよ😅妊婦を気にする側の人が、適齢期の女性が集まる会に自衛のために行かなければいいだけですし。

幹事の方には体調によってはキャンセルすること、立食と言えど椅子を用意してもらうことなどは伝えて下さいね!
産前にどうぞ楽しんできて下さい🥰

ちび

立食だとお腹張りそうなので私ならやめときます💦😓

はじめてのママリ🔰

32wなら経産婦でお腹パンパンだしやめておきます〜!
2時間立食はきついです💦

はじめてのママリ🔰

今私が33週ですが、、もし今立食パーティーに参加となるとやはりかなりキツイかな…と思うので、今回は残念ですが、やめておいた方がいいかもです…😭今は立ってるだけで疲れるし、ましてや2時間は大変ですm(_ _)m

ただ、参加したい気持ちはものすごーくわかります🙇‍♀️✨