

はじめてのママリ
保育士してましたが警報のレベルによっては保育園もお休みになります
うちの園では警戒レベル4以上でした…
もちろん正直、預けて欲しく無いですが(保育士は車で通勤する人が少ないため来るのが大変)仕方がないなとも思います…
親に預けるor在宅が多いでしょうけど
有給取って休むとかですかね?

はじめてのママリ🔰
警報が出てたら、自宅保育できる人はお願いしますって来ますが、休みにはなったことないと思います🤔
普通に明日も休めないので預けます!
はじめてのママリ
保育士してましたが警報のレベルによっては保育園もお休みになります
うちの園では警戒レベル4以上でした…
もちろん正直、預けて欲しく無いですが(保育士は車で通勤する人が少ないため来るのが大変)仕方がないなとも思います…
親に預けるor在宅が多いでしょうけど
有給取って休むとかですかね?
はじめてのママリ🔰
警報が出てたら、自宅保育できる人はお願いしますって来ますが、休みにはなったことないと思います🤔
普通に明日も休めないので預けます!
「保育士」に関する質問
園の着替えの補充について。よく服を汚し、補充用の服を着て帰ってきます。翌日に、補充用の服をもたせるのですが、(カバンに入れておく)気づいてもらえないのか、何日も入っていることがあります。次の補充も気づいても…
夫、育児はするけど、保育園関連は私がやってくれてるからいいと思ってそうな所が腹立ちます🥹💧 連絡帳は見るけど、書いてと言わないと書かないし、抜けていることが多く、文章さえ書けばいい、毎朝送るのは私だから私が…
保育士証の名前を変更した方にお聞きしたいです! 何年も経ってしまいましたが、近々保育士として働く予定なので旧姓のままの保育士証の名前を変更したいです! やり方はこの画像の通り(前半部分しかありませんが)でよ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント