
生後10か月完母で育てている娘がいるのですがまーーじで夜通し寝ません…
生後10か月完母で育てている娘がいるのですがまーーじで夜通し寝ません。酷い時に30〜1時間に起きるし平均4.5回は起きます。
起きた瞬間すぐお座りしてしまいギャン泣き。ほっといても一生泣き続けるための寝言なきではなさそうです。
生後3.4か月ぐらいは夜一回起きるか夜通し寝るかの二択ですごい楽だったのに反動がデカすぎます。
生まれてからずっと楽で授乳してそのまま寝るをルーティン化してしまい寝る前になると🥧が欲しくてギャン泣き。一度🥧なしねんねを試みるも泣きつかれて寝ることなく永遠にギャン泣きし賃貸なため泣かし続けるのも限界があり断念。
3回食(お米、うどん、パスタしか食べてくれなくて栄養心配)で日中はほぼ🥧を欲しがることなく昼寝は抱っこ紐で寝れてくれます。ですがまぁ夜になると抱っこ紐は嫌々。
トントンも触るなと言わんばかりに振り払ってくるし旦那の抱っこもなにもかも受け付けません。
一歳で卒乳をしたいのですができる気がしません。
先輩ママさんどうやって卒乳したのかエピソード聞きたいです。
ちなみにミルクも哺乳瓶もおしゃぶりもNGっ子です😭
お昼寝もトントンで寝て欲しいのですが床に置くと泣いて大暴れ。ネントレなんて夢のまた夢です、、、、
- はじめてのママリ🔰(23歳)
コメント