※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくまま
子育て・グッズ

幼稚園選び難しい😞みなさんどうやって決めますか?満3歳から入れたいけど…

幼稚園選び難しい😞
みなさんどうやって決めますか?
満3歳から入れたいけど親子行事いっぱいあったり
いれたい幼稚園は、満3歳難しいみたいだし…
教えてください

コメント

二児母

口コミと、あとは園に見学が確実です!先生の対応とか違いますし、電話でも差がでます☺️

  • りくまま

    りくまま

    そうなんですね😀
    私は、2つみてどちらもよくて…雰囲気も先生も
    何で決めたらいいかわからなくて…
    1つは、満3歳確実でも結構勉強系の幼稚園親子行事多い
    2つめは、保育課がある幼稚園親子行事少ないでも満3難しいって感じです

    • 1時間前
  • 二児母

    二児母

    あとはお子さんがどちらが楽しそうにしてたかですね☺️
    制服とか給食とかそれこそ費用とか?用意するものが楽とかで選んでもいいと思います♪

    • 57分前
  • りくまま

    りくまま

    うちの子に合いそうなのは、2つめの保育課もあるところが合うと思ってます!そこは、制服も安くてずっとそこにしようと話してました
    ただ、満3希望でそこの幼稚園が今年が満3なしになったと聞き来年期待しないほうがいいと思い
    満3歳確実に入れますってところの説明会聞きに行ったらよくて😅でも、入って合わなかったってなりそうで

    • 39分前
初めてのママリ

今通ってる幼稚園は完全に一目惚れでした
通りがかりに見つけたんですが、

まず、園舎がかわいい!
飾り付けがセンスある!
園庭広すぎる!
食堂が別にある!
駐車場めっちゃ広い!

って園見学に行ったら息子が園長先生に即懐いてたので、そのあとはどこも見ずに決めました☺️

その前に見た幼稚園2つはどちらも説明の段階から職員(先生?)の雰囲気に違和感があって辞めました

  • りくまま

    りくまま

    そうなんですね😄
    私は、2つみてどちらもよくて…雰囲気も先生も
    何で決めたらいいかわからなくて…
    1つは、満3歳確実でも結構勉強系の幼稚園親子行事多い
    2つめは、保育課がある幼稚園親子行事少ないでも満3難しいって感じです

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    通ってる子の保護者は見ましたか?
    『あーこの中には入れないわ』って思ったところもありますよ😂

    • 1時間前
  • りくまま

    りくまま

    確かに満3歳で入れる勉強系のところは、平日の説明会パパ多かったのは、やっぱりすごいなって思いました😅

    • 37分前