
両親ともに外で働いてて他校に通級って大変でしょうか?現在年長児(男の…
両親ともに外で働いてて他校に通級って大変でしょうか?
現在年長児(男の子)です。
園や市の発達支援センターで以下のようなことを指摘されています。
【よかったこと】
・作業に対する集中力はある
・ルールを理解し作業に取り組んでいる
【気になったこと】※都度注意すれば治る
・離席
・座ってはいても姿勢が悪い(椅子を後ろに倒す等)
・待つことが難しい
(宝探しゲームで先生が探している最中に待ちきれずヒントをあげようとしたり、隠した場所を教えようとする)
・制作が苦手(ハサミで「◯」には切れるがガタガタ)
・もしかしたら体幹が弱いのかも?
診断はついておりません。
親の勝手な判断ですが知的な問題はないと思います。
通わせる予定の小学校には通級がありません。
送迎は親がさせないといけません。
小学校からは車で片道20分ほどです。
行けないことはないですが…
夫は職場が遠いので協力は望めまけん。
皆様はどうされてるのでしょうか?
コメントいただけると幸いです。
- sari

ま
通級ではなく、療育に行くのはだめですかね?
今2年生の長男を1年生の頃から毎日送り迎えしてますが、正直しんどいです💦
コメント