
9月2日にいきなり大量嘔吐してその時38.5度。すぐに病院に行き吐き気ど…
9月2日にいきなり大量嘔吐してその時38.5度。
すぐに病院に行き吐き気どめの坐薬と解熱剤の坐薬を貰って帰宅しました。
そこから今日までずっと38.0越えで40.0度行く時もあるくらいの高熱が続いています。
本日も朝病院に行きコロナ陰性、血液検査も問題なしでした。
坐薬を入れると一時的には少し下がりますが6時間経つとまた39.0度台まで上がります。
咳や鼻水などの他症状は全くなくて熱のみです。
突発性発疹の可能性が高いけど発疹が出てからじゃないと診断名が付けられないので、今のところはウイルス性の発熱としか言えないと言われました。
今も39.7度あります。
3日間高熱が続いていてとても心配なのですがこのまま様子見しかないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
様子見て嘔吐続いたりぐったりしてたり水分もとれない様ならまた病院に行くのみだと思います。
うちの子先月アデノで高熱5日間でてますし突発の時も同じ位の熱3日でて4日目に下がりました。
コメント