
子供の寝相?寝るときの癖?が悪くて困っています。息子はとにかく蹴って…
子供の寝相?寝るときの癖?が悪くて困っています。
息子はとにかく蹴ってくるんです。
完全に寝入っていて無意識なんですが、無意識に蹴るものを探して足を彷徨わせているんです。
で、隣にいる私を見つけたら、腰、背中、顔面を思いっきり何度も何度も連続で蹴り飛ばしてきます。
寝ているときにされると痛みで叫んで飛び起きたり、腹が立って息子を夫の方に転がして「痛い!いい加減にして!」と言うのですが、一瞬起きて、あーごめん、みたいなことを言ってまた寝て…
私がまた寝付く頃に近くまで転がってきてまた蹴り飛ばされます。
昨夜はそのせいで1時間しか眠れず、生理とも重なって、私は今ものすごく眠いし不機嫌です😑
もう一緒に寝ない!と言うと泣くから言えないし
かと言って黙って別の部屋で寝ると夜中起きたとき泣いて面倒くさいし…
息子を一番壁側にして、真ん中を夫、そして私の並びにして寝たいんですが、それは絶対いや!真ん中じゃないといや!と言います。
ちなみに私と夫が入れ替わってもなぜか私の方にきて蹴り飛ばしてきます。
私のこと嫌いなんでしょうかね?
なにか良い方法はないですか?
- mama

ママリ
めっちゃ蹴ります。
蹴られまくってほぼ寝れてない日多々ありますよ😇

もこもこにゃんこ
夫婦はベッド、子どもは床にマットレスで寝てました。
寝た状態でベッドに登ってくるのはなかなか大変なのと、子ども側は夫にしてたので蹴られませんでした😄
コメント