※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳でプレにかよっているのですが、特定のお友達と気が合わないようで💧…

3歳でプレにかよっているのですが、
特定のお友達と気が合わないようで💧

家に帰って◯◯ちゃんとケンカした。と
詳細も細かく言ってくるので
おそらくうちの子が泣かせたのだろうと思うのですが、、
先生からは何も言われておらず😇

親の私から見ても多分二人は合わないタイプだろうなとは思っていたのですが本人からちょこちょこ
喧嘩したなどと聞くと、相手の子が大丈夫か心配になりまして。。

私から先生にうちの子大丈夫ですか?とやんわり聞くのはありでしょうか??

相手の子はお姉さん気質、お世話したいタイプ、女の子グループ作ってるというタイプで
うちの子は自分で全部やりたい、マイペース、男の子との方が合うようなタイプで💧
その子を傷つけていそうな方が気になっています...

コメント

i ch

やんわりと聞かず、はっきり聞いたらよいと思います。
お子さんの話だけでは解らないので、先生に「子供からこういうことを聞いて、相手のお子さんがしんどくなってないか心配になったので、そのような事があればフォローお願いできますか」と、相手の子の名前がわかるなら私ならそれも伝えます。
オブラートに包む必要ないのではっきり伝えたらよいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    そういう場合フォローお願いできますかですね...!なるほど。それではっきり聞いてみようと思います🥲
    我が子も私と一緒にいる時にはお友達に怒ったり、おもちゃを奪ったりする事がないので、どうしたものかとモヤモヤしており🥲
    先生にお願いするで対応すればいいのですね、勉強になりました😭

    • 1時間前