※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園のママ友との関わり方について3歳の娘が春から幼稚園に通っており…

幼稚園のママ友との関わり方について
3歳の娘が春から幼稚園に通っており、プレの頃から仲良くしていたママ友が2人いるんですが夏休み前あたりからその2人との付き合い方について悩んでいます。

2人は同じマンションに住んでいて、どちらも男の子のママです。夏休み前あたりからその2人と同じマンションに住んでいて同じく男の子のママと仲良くなったようで、幼稚園終わりにほぼ毎日3人で公園に行っています。

私は現在第二子妊娠中なのと新しく仲良くなったママとは特に関わりもないので、同じ公園には行かないもしくは別の公園に寄って帰るようにしているのですが徐々に元々仲の良かった2人とも話す機会が減り距離が出来てしまったように感じています。

特に揉め事があったとかではないのですが、私だけ同じマンションに住んでいないし女の子ママなのでなんだか輪に入りづらく…夏休み中も3人で一緒にお出かけした話なども聞いているので、余計に関わりにくくなってしまいました。

他のママ友と仲良くしてたらいいかと思う反面、プレの時から仲良くしてたのに残念な気持ちもあります。

モヤモヤしてしまってこちらで吐き出させて頂きましたが、何かアドバイス頂けたら幸いです。

コメント

deleted user

そういう時期になったんだと思います。
男の子と女の子、子育ての悩みは違っていて、成長するにつれ変わると思います。
無理に合わせる必要はないし…

職場が変われば仕事仲間と会わなくなるのと同じ。お互い嫌いになったわけではないけど、無理矢理関わるほどの関係じゃない。
それがママ友です。

ママリ

他にもママ友が待ってますよ✨
子供の性別も違うから絡みにくくなるのもいつかある問題です。
やっぱ遊び方にも違いが出てきますし。
男女混合で10人くらいのグループとかなら良いかもだけど女の子1人だとやっぱいつか遊びが合わなくて遊ばなくなる日が来ちゃうと思います💦
子供抜きで遊んだりしたいくらい好きなママだったら子供が幼稚園に行っている間にランチに誘ったり行動にうつすといいのかな?と思います。
まぁ同じマンション住みで性別同じだったら一緒にお出かけもしやすいし顔をよく合わせるから絡みやすいですもんね。
タイミングの問題でママリさんに不手際というかあの人は避けようとなったわけではないように感じるので仕方ないと割り切っちゃいましょ💃

はじめてのママリ🔰

私もプレの時は仲良くしてたママがいるのですが、男の子のママでクラスも離れたので、全然関わらなくなりました😂
近くにいたらニコニコ話しかけてくれてたのに今はスルーだったり笑
まぁそんなもんかと思うし、今は同じクラスの娘のお友達のママと仲良くしてます!!

はじめてのママリ

意識しすぎですね🙂‍↕️
ママ友はその人だけじゃありません。
今からもっとたくさんできる可能性もあるし、、言ってしまえば深くなればなるほどめんどくさくなるのは100%なので。😂
3人言う奇数、この文を読んだだけなのでハッキリは分かりませんが主さんの性格も含めて、あまり深くならない方が良さそうかと😭💦

これ以上深くなるともっとしんどくなる場面にぶち当たると思うので😂
(例えば、そのお二人のママと子供たちでどっか行ったーって話を聞いたり。)

はじめてのママリ🔰

確かに寂しい気持ちにはなりますが、
妊娠されてるとのことなので、今は暑いし相手側も遠慮して出歩くような遊びには誘わないようにしていた部分もあったのかもしれないと思いました。

お子さんに仲良しのお友達ができれば自然と新しくママ友もできるはずですし、やっぱり男の子と女の子だといずれは遊びの内容や面白いと思う話の内容なども変わってくると思うので、そのタイミングが色々重なって少し早まっただけだと思います。

はじめてのママリ🔰

娘さんはそのママ友さんたちの息子さんと積極的に仲良く遊びたいと思ってるのでしょうか?もしそうなら、私なら今後も仲良くしてもらえるように関わり合いを持とうと動きます。
でも、娘さんが別のお友達と遊んでいるのであれば、そのお友達のママさんのほうとの関係を大切にしていくかなと思います。

ちょこ

それは、辛いですね、、🥲
でも、気が利かないママ達なので、逆に離れて良かったかもですよ🤭
あまり特定の仲良しになると、いざこざがあると、とっっても面倒くさいので💦
私は、特定のママ友は作らず、個人個人で話す感じで、アッサリと付き合ってますが、その方が楽です😊
私が、LINEのやり取りも億劫なのもあります😅
誰が誰と居ようが、何にも思わないです💡
休日は、家族で過ごして、年に1回か2回、ママ友と子供で遊ぶくらいです。
そのママ友も、卒園式の日にLINE交換したくらいです💡
年中や年長になってからでも、ふとしたキッカケで仲良くなる事も、よくありますから、あまり、その2人のママ友に囚われなくても大丈夫ですよ❣️