想像力がない相手にイライラした時、どうすれば良いのでしょうか。相手…
想像力がない相手にイライラした時、どうすれば良いのでしょうか。
相手が誰であっても、相手の想像力がないと思った瞬間にイラッとしてしまいます。
それを指摘すると「何も考えてなかった」と言われる事がほとんどです。
私は慎重な性分なので、それが正しい訳ではないですが一回考えてから口に出したり行動するので余計短絡的に思えてしまいます。
今予定日を数日後に控えた妊婦なのですが、旦那に片道2時間のショッピングモールに行こうと言われて、遠いと思い喧嘩しました。
途中でなんでそんな遠い所が候補に上がるのか分からないと言うと何も考えてなかったと言われ、初産ならともかく2人目なので余計イライラしました。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
私も口にしたりする前に自分の中で色々と考えてから言うようにしてるので、もう少し考えてから言ってくれてもいいんじゃないの?って思う事はあります。
実際、今妊娠中だからこういう所より、こういう所の方が行きやすいんだよねとかって言うこともあります。相手から、「そうか、何も考えてなかった」って言われることもありますが、何も考えてなかったのは、妊娠中って事を考慮して無かったってだけなんですよね。なので、実は息子がここなら楽しめそうだなとか、イベントあるから行ってみようと思ったとか、何かしらは考えて提案してくれてると思うんです。
私の周りにいる人はそうってだけで、旦那さんがそうかは分かりませんが...
なので私は、「私の今の状態も考慮して欲しかった」って思う、自分本位な考えでイライラしたり、相手が想像力が無いって怒る前に、相手に私の状態の考慮を押し付けるのは良くないから、こうして欲しいっていう提案の形に変えるようにしています。
その方が喧嘩も減るし、相手がせっかく何かを考えて提案してくれたことに対して批判することも無いのでお互い嫌な気持ちにならずにスムーズにことが運ぶなって感じてます
コメント