※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
産婦人科・小児科

発達検査でセカンドオピニオン行かれた方新しい病院ではセカンドオピニ…

発達検査でセカンドオピニオン行かれた方
新しい病院ではセカンドオピニオンの事を
伝えて受診していますか?

前の病院の先生が合わず…
紹介状なしでセカンドオピニオンに
行こうかと今考えています。
(紹介状なしでも大丈夫な病院だったので)

あまり先入観を持って欲しくない気持ちがあり
前のことはあまり伝えたくないです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

発達検査は一定期間受けられないなどの縛りがあるはずなので、伝えないと正しい検査結果を得られないと思います💦

もう一度受けるにしても違う種類の検査じゃないと受けられなかったりします。

あと精神科は確か同時に二箇所かかる事はできないはずなので、主治医には伝えないと二重診療になってしまうかと💦

はじめてのママリ🔰

セカンドオピニオンは保険診療できないので、きちんと話して自由診療になると思いますよ!
転院なら大丈夫なので合わないなら転院でいいんじゃないでしょうか?