
働くうえで、優先したこと、妥協したこと、教えて下さい常に今後の働き…
働くうえで、優先したこと、妥協したこと、教えて下さい
常に今後の働き方について悩んでる気がします😭
育児、時間、収入、やりがい、老後、自分のキャパなど⋯
みなさんが優先してること、妥協したことは何ですか?
今の働き方と合わせて教えてもらえるとありがたいです。
- ママリ(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
正社員→専業主婦→現扶養内パートです😄
第一優先は家族です!
次に時間とやりがいです🤔金銭的にというよりは子育ても下が幼稚園に入り落ちつき家にいても特にやる事ありませんし、資産運用に回せたらいいなくらいの気持ちで働いてます😊
妥協したのは近ければ職場の人間関係はどうでもいいやです笑

ぽいぽい
優先したこと
・子供との時間
・通勤時間
・融通をきかせてくれる所
妥協した事
・特別やりたい職業ではないこと
くらいですかねぇ…🤔

まに
優先したこと
・安定した収入
・家事育児との両立のしやすさ
・職場の人間関係
妥協したこと
・やりがい
ですかね🙂
子供が小さいうちはやりがいは求めず働きやすさ優先です!

はじめてのママリ🔰
収入とやりがいを優先しました!!
扶養外パートです😊
今は子どもの送迎の都合でフルタイムで働けないですが、子どもが大きくなったら正社員になろうと思ってます✨

はじめてのママリ🔰
正社員→パートになる予定です。
優先したこと
こどもとの時間
時給よい
仕事の内容のやりがい
通勤の近さ
妥協したこと
職場の人間関係
正社員の福利厚生、特に年金
年収の多さ
職場の人間関係はどーでもいいことかなと思う派です。
将来の年金やら年収が減った分は節約やら運用やらで少しでもカバーしたいなと思ってはいます・・・。

a.
優先したこと
・自分のキャパ
妥協したこと
・収入(働きやすいけど給料低いので😂)
・家事育児のレベル
フルタイムですが、リモートやフレックスも使える働き方で、ワンオペでもなんとかやってます😅
コメント