コメント
ままり
免許は持ってないですか?
難病と体質は治らないと思うので免許なければ免許取って安い軽自動車でも買って運転する方がコスパいいような気がします。
ゆみ
毎週とかなら良くないかもですが、ほんと1週ならそんなに気にしなくていいかと😭私もてんかん持ち、車も免許もありません🫠
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇毎週使ってました…(´;ω;`)うう。ごめんなさい
そうなんですね💦運転できないって辛いですよね…………………- 9月4日
あ🔰
車の運転もできないとなると、完全リモートワークの仕事とか探したほうがいいんじゃないでしょうか??😭💦
1日の片道で3000円(で、あってますか??💦)1日往復6000円を2日で12000円と考えると 相当痛手だと思っちゃいます💦💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇旦那にも言われました💦
が、しかし教員なのですが4月までのあと半年は休むわけにもいかず…
完全リモートの職とかに転職考えようかな…と思いました…- 9月4日
退会ユーザー
連勤とかですか?😢
この時期って特に身体が疲れやすいので無理しないでくださいね🙏
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(´;ω;`)
うう!!(´;ω;`)お優しいお言葉感謝感謝です(´;ω;`)
無理しないよう頑張ります✊️💦- 9月4日
3kidsママ
新学期ですし先生も疲れてますよね🥹毎日お疲れ様です!
タクシーなんて自転車や車で事故を起こした賠償額よりずっと少額だと思います👌✨可能ならバスや電車の方が安くなると思いますが、ちょうど良い時間がないと厳しいですもんね🥹
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(´;ω;`)
うう。お優しいお言葉感謝です(´;ω;`)
そうなんです。新学期、気を遣うことが増え余計にタクシーに頼り…
バスや電車だと休めず💦タクシーで体力回復してます…(´;ω;`)- 9月4日
-
3kidsママ
休めない上に余計ストレス感じますよね💦分かります💦タクシーで3千円程度の距離って歩くと1.5∼2時間くらいかかるから徒歩も厳しいですもんね😱体が辛い時のタクシー代なんて、旦那さんの飲み会などの浪費より安くないですかね?激怒する程でもないと思いますしモラハラっぽいなって思います💦
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
わかってくださり嬉しいです(´;ω;`)そうですかね💦旦那は使いすぎ!!って、感じでもう不機嫌になってしまい…
でも、そう言ってもらえると私も心が救われます…(´;ω;`)
タクシー使ってでも行かなきゃ行けないので💦- 9月4日
ちょこ
私も難病持ちで、今日、まさにタクシーで病院に来ちゃいました、、、
片道2000円😭
いつもは、電動自転車ですが、雨だし、最近体がしんどく、甘えました。
私は内職代で払いました🥲
はじめてのママリさんも働いてるなら、そのお金で払っても、激怒されますか?😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(´;ω;`)
一緒ですね💦もう難病もちじゃないとわからないつらさですよね💦
雨の日しんどいですよねー💦💦💦
私もお小遣いはいらない。自分のお金で払うと言っても不機嫌になってしまいました(´;ω;`)⤵️- 9月4日
-
ちょこ
台風も来てるし、しんどいですよね💦
ほんとに、周りに難病持ちの人いないから、アクティブなママ友ばかりで付いて行けません🥲
そうなんですね!!
普通に外で働いてるのが私にとっては凄いと思うので、自分で働いたお金を多少自分のために使ってもいいですよ😭✨行く先は、職場なので、行ってるだけ偉いので、文句言われる筋合いないですよ👍
私の旦那も節約家ですが、内職代でタクシー乗るって言ったら「ふーん。まぁ、ええんちゃうか?」って言われました😅笑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦気圧とか左右されますよね💦💦💦💦💦💦💦わかります💦
私もです(´;ω;`)羨ましいなぁとか思ったり💦
嬉しいお言葉ありがとうございます🙇💦✨授業せねばならぬので行かねば!とお金で解決してましたが旦那は価値観が違うので難しいですね(・・;)💦
わぁ!いいな。うちも許してもらいたいですー(´;ω;`)- 9月4日
-
ちょこ
教師をされてるんですね✨
旦那に頼らず自分で何とかしてるし、頭ごなしに怒らないでほしいですね🥲
車の免許取るのも車も、タクシーなんか非じゃないくらいお金がかかるので、本当にしんどい時は、コソッと内緒でタクシー乗っちゃいましょう👍❣️- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです(´;ω;`)休みづらくとにかく行かねば!と頑張っていたのですが理解を得るのは難しいですね💦
そうなんですよね💦免許もお金かかるししんどい時はコソッとタクシー乗りたいと思います(´;ω;`)✨- 9月4日
はるまる
うちの夫もADHDでタクシー券もらってますが、自治体にそういうのはないですかね😢?
運転は怖くてさせれないので、夫も私の送迎か、タクシーのみです。
電車やバスは人が多くて乗せれなくて😢
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
え!そんなのあるんですね(・・;)
調べてみます!!
人多いと休めなくて…
タクシーしかないですよね…(´;ω;`)- 9月5日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(´;ω;`)免許も車もなく…しかも不注意型ADHDなので車はやめたほうがいいといわれて💦
車通勤したいですがなかなか難しそうです(´;ω;`)
ままり
車の運転無理なら在宅ワークがいいですよ✨
私の妹は在宅ワークで働いてますが月収28万くらい稼げているみたいです。
はじめてのママリ🔰
えええ!!!すごいですね!!
探してみます!!!