![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚しようか迷ってます。旦那とはデキ婚です。旦那に妊娠の報告をした…
離婚しようか迷ってます。
旦那とはデキ婚です。旦那に妊娠の報告をしたときの一言目が、ごめん無理、おろしてでした。
その次の日には中絶費用を持って来られ、私も1人で育てるのは無理だと思い病院へ行くから一緒に着いて来てとお願いしても行けないと言われてしまい不安の中病院へ行きました。
病院へ行ってエコーに映る我が子を見たらこの子を殺すなんてできないと思い1人で産むから別れてと連絡したところ、別れるのは嫌、じゃあ結婚しようと言われ結婚する事に、
妊娠を報告した時の態度で気持ちは冷めていましたが、子供の為にと思い結婚し、結婚の条件である同居、自営業の手伝いを約束し結婚しました。
結婚してから一年。
同居している家には義祖母、義両親、義姉が居てみんなそれほど悪い方たちではありません。でもやはり他人なので嫌なところは目につきます。
義両親とは寝室が隣同士、義姉は独身で自由に遊びに行ってるのをみるとイライラしてしまい、義祖母は、私が子供に離乳食をあげていて子供の食べが悪いと、あんまり美味しくなかったとやろ?とか、ちょっと味見させて、うわーこれ美味しくないもんとか平気で言ってきます。
また自営業なので義両親とは一日中一緒で、帰って来てからも食事中に仕事の話をしてくるので息が詰まります。仕事の内容も接客業で内気な私には向いていなくてしんどいです。
今は子供が小さいので保育園の休みの日曜日は一緒に居られるけど、年中さんくらいの頃にはきっと日曜日も仕事へ行き子供との時間が無くなってしまうと思います。。
旦那は子供が生まれてからは子供の事を本当に可愛がってくれ、お風呂やオムツ替え、着替え等色々してくれて子供にとって良い父親です。
あんまり
私が同居も仕事のことも旦那への気持ちも我慢すれば済む話です。だけど、このまま好きでもない人と一生暮らしていく事、向かない仕事だけど一生続けていかなきゃいけない事、子供との時間がなくなる事を考えると毎日モヤモヤ。
せめて、同居をやめることだけでもどうにかならないかと旦那に相談しても、できないの一点張り。
数年後家をリフォームするか建てるかという話が出ています。家を建てればもう逃げられない気がします。
たった一年経ったばっかりだし、旦那が浮気や暴力を振るったり仕事をしないとかでもないのに、離婚は考えすぎですか?
自分がどうしたいのか、どうすればいいのかわかりません。誰にも相談できないから、ただ話を聞いてもらいたいだけなのかもしれません。
- たろ(6歳, 8歳)
コメント
![翔洸ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
翔洸ママ
私も別れたいです。一緒にいたくない。うちは経済的理由です。お金にだらしがない。ろくに働かない。嘘が多い。それ意外は優しいし、家事はやってくれるし子どものことも可愛がってくれる。でも気持ち的に一緒に生活するのは無理です。モヤモヤします
![じゅんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんさん
私も、この先ずっと旦那といるか悩んでいます。
うちは、自他共に認める女好き。
携帯を見てしまってもトーク履歴が消されていたり。
まぁまぁ。いろいろあり。
うちも、家事に育児によくやってくれて、息子溺愛。お金にもシッカリしていて優しすぎるくらいの人ですが。
悩みますよね。
-
たろ
コメントありがとうございます、お返事遅くなりすみません💦
浮気は許せないですね💦でも子供にとっては大好きなお父さんだろうし…離婚していいのかほんと悩みますね、、、。- 6月14日
-
じゅんさん
本来なら浮気は、許されない行為です。
しかし、お父さんだから
生活のために…と許して?イヤ我慢かな?する奥さんは少なからずいますよね。
我慢がいいのか。
知らぬが仏で自分から探らずにいたら
幸せなのか。
まだ、無関心になれないから苦しんでいます。
我が家も、来年から同居の話もでていて、ちなみに小姑もです。- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん。私なら離婚するかも。
勿論しっかり準備が整ってから。
好きでもない旦那と同居のストレス考えたら、多少苦労しても1人で育てた方が楽な気がします。実家は頼れないですか?😣
それに今どんなにいいパパでも、妊娠報告しての一言がやっぱり気になります。
人間性出てるじゃないですか。
やる事やっといて責任取らず、金だけ払えばいい、不安な中病院にもついてこず。とんだクズ野郎だと思います💧
-
たろ
コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません💦
私も離婚するまでにはある程度貯金して1人でやってける環境ができてからとは思っています。実家には今兄夫婦が同居していて近々出て行く予定なので頼れない事はないですがいつになるかはわかりません😞
クズ野郎、まさにその通りです。今子供に対して良い父親でもあの時言われた言葉は今でも忘れません。- 6月14日
![ごまぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまぞう
私は先週離婚しました。
結婚生活は1年半、デキ婚でした。
離婚理由ですが、太郎さんと同じく 浮気・暴力・仕事しないとかじゃないです。
性格の不一致、価値観の違い、金銭面のだらしなさ、元夫に対する愛情がなくなってしまった事などです。私が我慢すれば離婚しなかったと思います。
私も毎日悩みました。自分が我慢すれば良いのかな?とか。子供から父親を奪って良いのかな?とか。
でも、やはり好きでもない人と一緒にいるのは時間の無駄だと思い、他にも理由はありますが離婚を決めました。
今は後悔していません!
もう一度、ご主人に同居の解消や、お仕事のことを相談してみてはいかがですか?そこでご主人が自分の味方をしてくれないのであれば、私は離婚を考えます。
私の元夫も、私より自分の親を大事にする人でしたので。私に味方はいませんでした。
太郎さんとお子さんが幸せになれる決断をしてください!
-
たろ
コメントありがとうございます。
はい😔まずは旦那と相談してみます。このまま私だけがモヤモヤしながら生活するのは耐えられないし、同居と仕事の事を見直してくれるなら旦那に対する気持ちも少しは変わるかもしれません。
貴重なご意見ありがとうございました!- 6月14日
たろ
コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません💦
好きでもない、頼りにならない夫と居る意味あるのか、、、子供が居なかったら即離婚するんですけどね😞