※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小学生一年生の娘6人で登校していますが学校まで長い距離なので途中娘も…

小学生一年生の娘6人で登校していますが学校まで長い距離なので途中娘も遅刻するの嫌と思い歩くスピードがあがり友達と距離が空いてしまい2グループに分かれてしまうときがありその時に置いてかれた。と友達から言われ謝ってもなかなか許してくれないことがよくあると言われているのでその子の親にラインしようと思ってますがなんてするのが当たり障りないですか?
一緒に行ってるのに置いて行くのは、、と思いでも娘の言い分の遅刻するって気持ちもわかるので置いて行くのも友達1人にしてないのでいいのかな?とも思って…
文章能力ない私に誰か良い言い方教えてください🙏🏼🙏🏼

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもみんなと行ってたのですか気付いたらバラバラになるので、、

シンプルに気付いたらバラバラになってて皆に申し訳ないから明日から1人で行かせるね〜!もしバッタリ合えば一緒に行くこともあるかもだからその時はよろしくね〜みたいに送りました🙌