
旦那の月収が少なく、生活が厳しい状況です。正社員になるとストレスが増えると感じており、パートを続けるべきか悩んでいます。お金に余裕が欲しいですが、どうすれば良いでしょうか。
31歳旦那の月収手取り22万程度
私は扶養内パート月収8-9万程度
はっきり言って貧乏です。
子どもにも、我慢ばかりさせてます。
結婚前に2人で貯めた貯金はもう底をついてます。
こんな生活送るつもりじゃなかったのに。
正社員になったら、私のストレスも溜まるし家の事も子どもの事もきっと疎かになるという事で、融通がきくゆるくできるパートをしてます。
↑は、旦那から言われた事で、元々はパートにも↑を理由にしてほしくないと言われてました。
私が実際にパートで疲れたり悩んでたりして、家の事がたまにできないと、ほら?そうなるでしょ?みたいになって喧嘩した事があります。それは既に旦那から謝られて、解決はしましたが、やっぱりどこかでそれは思ってるだろうし、私もそれで更にストレスも溜めたくないです。
けど、やっぱりお金に余裕が欲しい…正社員になって身を削るしかないかなぁ。
- ぶーちゃん(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも夫が手取り19万で
余裕がないので私も正社員フルです!
家事育児は完全に分担というか
一緒にやってます!!!
なんとかなってます🤣

ママリ
旦那さんに転職してもらいましょう🙋🏽♀️
それが嫌でぶーちゃんさんが、正社員で働く事に対しての疲れ等から疎かになる家事育児は旦那さんに協力してもらう事ですね
それで協力してくれずに全部ぶーちゃんさんがやるようだったら嫌でも転職しろと言います
-
ぶーちゃん
転職は考えてるみたいですが、中々前に進みません😂
返信ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さんが転職すれば良いのにと思いました😅
奥さんが働く事によって家事が疎かになるとか何とか言うなら養える経済力を付けて言うべきですし、ご主人が家事を分担なりしてすれば解決しますよね!
-
ぶーちゃん
転職は考えてるみたいですが、中々前に進みません😂
ほんとに、本人には言えないけど、
まじでそれ、あなたが稼いできてから言ってもらえる?って心の中で何度も叫びました(笑)- 1時間前
ぶーちゃん
正社員フルタイムですごいです!
なんとかなりますかね🤣
見習いたいです!!