夏が終わって、うちの一室に扇風機が置かれていた。無言で。どんな意図…
夏が終わって、うちの一室に扇風機が置かれていた。
無言で。どんな意図があってそこに置かれているか。
答えはひとつ。
姑が自分の部屋で使った扇風機をうちの一室に片付けてくれという意図だ。
それならば一言私にお願いしてもいい?とか言えばわかるのにただただ置かれている。
むかついてこの時期まで放置。
ついに今日、その扇風機を片付けて遠赤のヒーターを出したいとのこと。
ネジを回したり組み立てたりは難しいのはわかる。
なら頼めよ。
無言でヒーターをだして「ネジがない」って騒ぎだして
→同じ場所にあります。
結局組み立てたのは旦那。
扇風機分解したのは私。
埃だらけの扇風機、洗面所に置いた。→しかと。
だから言った。
洗ってもらってもいい?干した後は別に私片付けるけど。
って言った。言ってやった。
いつまでもやってあげると思うなよ。
やってもらえると思うなよ。
やってほしいならお願いするし、なんなら有料じゃ!
やれ自分は手足が痛い、腰が痛い言うけどね、、、
わかってるよだから毎晩夕飯作ってるやん。
でも何もしないから悪くなっていってるのよ。
リハビリがてらやりなさいよ。って思うのよ。
ってか自分でスープとかも作ってるやん。だから出来ますやん。
旦那とは結婚したが、姑の全ての面倒を見るとは私は契約してません。義姉に頼みなさい。知りません。
同居して家賃、光熱費、携帯代、うちの家計から出して、
夕飯毎晩私が作り、掃除もしてる家に住めて。
ありがたいと思って、マジで。
年寄りを大切にせなあかんかもしれないけど、おんぶに抱っこばかりだと優しくも出来ません。重いからどいて。って思うだけよ。
解放されたい。
- ららら(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳, 11歳)
はじめてのママリ🔰
ご主人が頼りないですね😅
コメント