
コメント

ママリ
我が子たちは風邪引いたら多分苦しくて?夜泣きをします。でも眠いのに寝れなくて泣いてる感じもします。
それが5分でおさまるときもあれば、30分くらいのときもあったりって感じで💦
目がぱっちり開いてる感じだったら、リビング連れてって飲み物飲ませたりして落ち着かせてから寝室戻ってます!!

はじめてのママリン🔰
鼻水がずっと出ていてというので耳まで痛いとかはないですかね🤔
鼻水の性状はどんな感じでしょうか…痰と絡んで呼吸がしづらかったりすると怖くなって泣き叫ぶ場合もあります。緊急性のない泣き叫び方ならいいですが、私なら気になるので安心を得るために電話相談します📞#8000でどうでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰さん
中耳炎ですかね😭
ゼロゼロしてるのでだいぶ痰は絡んで呼吸はしづらそうです💦
今やっと落ち着いてソファで抱っこして縦にしてたら寝始めました😭やっぱり痰が絡んで苦しかったのかもしれないです💦- 1時間前
-
はじめてのママリン🔰
落ち着いて良かったです☺️
呼吸しづらそうでしたら体位変換してあげるといいかなと思います!ベッドに置いた時、仰向けだと痰が貯留してしまってまた苦しくなるので、背中にタオル等で支えて横向きに寝かせてあげてくださいね😌- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰さん
ようやくベッドに寝かせられました😭😭横向けて背中にタオルケット置いてみました!
コメントありがとうございました🙇♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰さん
やっぱり苦しくて泣いてるんですかね💦
目も全く開かなくて、結構な大声で強めに肩叩きながら泣き叫んで、たまーに目が開いても寝ぼけて何も見えないみたいな感じです😭
苦しいけど寝ぼけて怖いのかもですね😭
ママリ
苦しい、眠いのにうまく寝れない、怖いって感じですかね🥹
あまりにも泣いてたら電気つけて飲み物飲ませてもいいかもです💦
鼻が悪いと、喉も乾燥して痛いかも...
枕少し高めにしてあげて、ひたすら夜泣きに付き合うしかないですけど😭
はじめてのママリ🔰さん
そうだったのかもしれません💦
水も拒否されたのでとりあえず少しアクアライト飲ませて、しばらく抱っこしてたらようやく寝ました😭
コメントありがとうございました🙇♀️