
コメント

らりる
園で何かしら流行ってたら立て続けに...ってことは有り得ます🥹
私も4歳2歳の娘がいますが園同じクラス別でどっちか休んでどっちか登園からのどっちか休んでどっちか登園が続きほぼ1ヶ月出ないことありました😂
職場も同じなので理解はありますが、私としては気まずさしかないです🥹

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした…
よーし治ったーと思ったら次の病気で、職場に電話するのが嫌すぎました😣
ママおつかれさまです😣
-
はじめてのママリ🔰
こんなに1週間単位でもらうことありましたか?治った2日3日でかかってます。異常すぎる
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
保育園ではアデノとコロナが流行っていると聞きました。コロナは先週かかったので違うとして、こんなに立て続けにかかるものなんでしょうか?異常です。7月末に熱が出て、熱がない日の方が少ないです
らりる
とりあえず何にかかってもまず熱!!すぎていちいち病院にかかるのもめんどくさくなるし、全てにおいて時間取られるし嫌ですよね🥹
予防するにしても1歳だからマスクつけて行かせるのも嫌ですしね...
溶連菌も結膜炎もうちの保育園では流行ってるので予防のしようがないです🥲
はじめてのママリ🔰
これが延々とは続かないとはわかっていますが、本当にワンオペでずっと1人で看病していてしんどいのに、またか…と精神的にやられてます。なんでこんなに熱出るの?と信じられません