コメント
はじめてのママリ🔰
派遣の営業やってます。
すでに12月末までの更新に了承して明示書にサイン等終わっちゃいましたか??
もしそうだとしたら更新完了しているので12月末までが契約期間になりますね💦
まだ口頭で確認されただけでサインしてないとかなら間に合いますが、、
はじめてのママリ🔰
派遣で働いてる者です。
基本は12月末までにはなると思います。
ただ、契約期間外に退職される人もいますのでそこまで責任を感じなくても大丈夫だと思います。
3、4日出勤してその後に欠勤してこなくなる派遣さんとかもいるので😅笑
社員の時は『まぁ派遣ってそういうものだよね』って思ってました!笑
ただ、契約期間外に辞めると次の仕事の紹介に影響でたりとかありそうなので、また同じ派遣会社で働く場合は少し慎重になった方がいいかもしれないです💡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ営業の方とメールだけのやり取りです!
派遣先から金曜日に印鑑持ってきてと言われてるので契約更新の紙か確認してから印鑑見てみようと思います!
まだ更新するか悩み中なのですが書類もらったらどうすればよいでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
派遣先ではなく派遣元から書類もらうってことで良いですよね??🤔
もし今の時点で更新したくないと決めたならすぐにメールでやっぱり更新なしで別の職場に行きたいと伝えればいいです。(すでに終了まで1ヶ月切ってるので代わりの人材を探す時間が無くなって派遣先にも迷惑かけてしまうのでこれは早めがいいです)
もし考え中なら営業に連絡して、やっぱり更新を悩んでいますがいつまでに決めたらいいですか?と期限を聞くといいと思います💡
書類をもらうまで待ってしまうと書類をもらう(作成する)=派遣先・派遣元は契約更新する認識なのでその時点で断ると、え・・!?となると思います😓