※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
お仕事

3歳〜幼稚園児のママさん、パートで働いている方いますか?平日の限られた時間内で働くのは厳しいでしょうか?

3歳〜幼稚園に通うようになったらパートをしたいと思っていますが、その時間内で働いている方もしくは働いていたママさんいますか〜?

3歳児は午前中とかなのかな?なにも無知ですが、月〜金でその限られた時間内で探すのは厳しいですかね😅

コメント

ゆほま

私は割と簡単に見つかっちゃいました💦💦💦
うちは3歳児は8:30~15:00ですが
園バスに乗るので、8:10に、バス停で見送る、15:50にバス停に迎えにいくので、9:00-15:00働けてます。
時々仕事が多い時は残りますが、うちの園は、そのときは急な延長保育OKです。
延長保育料<時給なので、ときどき9:00-16:00もあります🙆✨

  • みーまま

    みーまま

    ゆほまさん
    差し支えなければなんのお仕事してるか教えていただけますか?( ・∇・)ゆほまさん

    • 6月14日
ひなの

私のところは入園してすぐはみんな午前中で終わりです。
長期の休みの預かりはしていないのでお仕事するなら長期休みも預かりのある園でないと厳しいと思います(*^_^*)
飲食店などはベストかなと思います(o^^o)

  • みーまま

    みーまま

    なるほどですね!長期休みの預かりや延長保育や給食など色んな内容をみて決めたいと思います( ・∇・)

    • 6月14日
おぎ。

元幼稚園職員です。
大体の幼稚園では入園から1ヶ月くらいは午前で帰ると思います。5月からお昼ご飯を挟んで9:00-14:00の保育になります。
園によっては水曜日だけ午前保育だったりなどもあります。
また幼稚園はイベントが多く保護者の参加もあるかと思います。発表会やバザーの時期は忙しそうでした。
ガッツリ月ー金で固定で入れるのは難しいと思うので、毎月ランダムにシフトで働けるところがいいかと思います。
そんな都合の良いパートがあるかな…(T_T)
見つかるといいですね!!

  • みーまま

    みーまま

    なるほど。まだ幼稚園の雰囲気とかだけでそこまでは調べていませんでした。大事なところですね!
    延長保育や給食などもしっかりと内容をみて決めたいと思います!

    固定の仕事は難しいですよね(u_u)

    • 6月14日