※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家族・旦那

旦那が物事を後回しにする性格にイライラしています。契約更新を何度も頼んだのに忘れられ、期限を過ぎてしまいました。子どもの病院についても、自分で判断して行動してほしいと思っていますが、相談されると不満に感じます。これが私の細かさなのでしょうか。

旦那の後回しにする性格が本当にいらいらしちゃいます。

アパートの契約更新の時期だったので、旦那が契約者なので更新しといてねとお願いを2週間前からしてました。忘れてるだろうなーと思い、5回くらい何度も更新忘れずにね!と声を掛けてました。
全然しないので、今日こそはやってよね!といい、実家に泊まりに行くと家にいる旦那から更新ってどうやるの?と。
もうイライラしちゃったんで、自分でやるようにしたら契約更新期限が過ぎてて、それにもイライラしてしまって。
旦那にあれほど声をかけたのに、後回しにしてそれでいて契約更新期限は過ぎてる。
旦那が後回しにしなければ、こんなことにはならなかったのに。と思ってしまい、旦那にかなり当たってしまいました。

もともと言わないとなにもしないような性格で、子どもの病院もわたしが仕事で、旦那が休みのときに鼻水ひどそうだったら病院つれてってあげてねといって仕事をしに言ったら、連れて行ってあげたほうがいいの?と。鼻水ひどいと思ったのであるならわたしに相談せずに行ったらいいんじゃないの?と思ってしまって、、!
相談するんじゃなくて、鼻水ひどかったら病院連れて行ったよ!のほうがわたし的にはうれしいんですが、これってわたしが細かいんですかね、、?
なんでもかんでも自分で決められないし、後回しにする旦那にイライラしてしまって😭

コメント

ぱぴこ

私の旦那も同じような感じで、イライラしますよね😅😅私はやるべきことは早々に済ませてスッキリさせたい性分なのでなおさらです💦カレンダーに書いたり、夜は寝ると忘れそうだから朝に言ったり😅後でやると言われた時点で、いや、今やって!と強くも言えず😅😅あんなんでよく会社での仕事が成立してるなって思います…笑

あり

分かります…
うちのも何度も何度も言っても
なかなかやらないです。

引っ越した後にエアコンの遠隔操作の設定とかで業者に連絡する必要があったのですが、何回も催促して(時には怒って)、引っ越し半年以上経ってやっと業者と連絡とってくれました。
この週末やるわ、を何度聞いたことか。

子供のことも分かります….
病院もこっちが予約とったり
お膳立てして連れて行ってもらったり
(先生に伝える内容もメモして渡して)

家族のことなのに
ずっと自分が気を張って
色々考えないといけないのも
しんどいですよね。

旦那のそう言うところ
本当に嫌いです😮‍💨

Rママ

とても共感です

後回しにする=忘れる
って自分でも思わないんですかね??
何回言ってもすぐやらないで後回しにするから忘れるのに。
だから、最近今すぐやれよって言うと不機嫌になってやる時もあれば半ギレされる時も多々…
自分がいけないのに半ギレされる筋合いないですよね〜理解不能すぎる
クソガキ相手に毎回疲れます。
私もイライラの毎日です。

こっちは夜中子供が寝なくて起きてるのに隣で爆睡こいてるし。
それもイライラする
起こしてもすぐ寝るし。
1回人間やめたら?って思います✋