※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
子育て・グッズ

お詫びの仕方に悩んでいます。今日、次男が長女のお友達のSwitchを落と…

お詫びの仕方に悩んでいます。
今日、次男が長女のお友達のSwitchを落としてしまいました。30センチほどの高さだったので、本体は画面も含めて大丈夫そう、ただ、コントローラーに傷がついてしまいました。機能的には大丈夫そうです。傷は見て分かる感じです。すぐにお詫びを申し出ましたが、「壊れたわけでもないから本当に弁償とかやめて!私が言ったからだし(←座ってSwitchをしていたのですが、帰りたくないと言った次男に対して「そこまでやりながらでもいいよ」とお友達のママが言ってくれたのでそう言ってくれました。次男にはやめさせようとしたのですが聞かず…私が甘えてしまった結果なので、自分が言ったからというのは関係無いと思っています)」「いや、そういうわけにはいかないから」というやり取りを続け、時間も遅かったのでひとまず「不具合が出たらすぐに教えて下さい」と伝えて解散しました。ですが、もちろんお詫びや弁償はしたくて…。いくらくらいがいいか、現金か、商品券か、プラスで菓子折りか…コントローラーも任天堂オンラインで買うか、ネットやおもちゃ屋で買うかで値段も全然違うし、傷がついたのは片方だけですがペアの金額にするべきなのか?なにかとのコラボのものもお友達は持っていると聞いた覚えがあり、今回のものがそれか分かりませんが、それで値段も変わってくるし…。みなさんならどうしますか?
お友達ママとは5年くらいほぼ毎日送迎などで会ったり子供達が遊んだり、2人でランチに行ったりしています。仲良しだからこそちゃんとお詫びしたいです。本体は今のところ問題無さそうなので、お詫びの際に「本体の調子が悪い時にはすぐに教えて下さい」と伝えてなにかあったらそれもお詫びしようと思っています。次男は物を壊した時の保険に入っているはずなので、その時にはそれも使いたいと思っています。コントローラーは修理には出さないだろうと思っています。

コメント

2人のママ

私がお相手の立場だったら、仲良いからこそ本当に気にしてほしくない!自分が言った責任もあるから大丈夫って思いますが、hさんの立場だったら同じように弁償しようと思います💦
コントローラーの料金調べてその値段と同じ分の商品券と菓子折りを私なら渡すかなと思います😊

  • h

    h

    お返事ありがとうございます!私も自分が落とされた側なら多分同じように言うと思いますし本当にいいよって思うと思いますが、やっぱりもやもやしてしまうのできちんとしたくて💦オンラインの値段と、ネットの相場の値段が3000円くらい違うのです。たとえば、コラボのものだったらペアで8000円ほどが5000円ほど。普通のもので片方なら4000円ほどがネットだとペアでそのくらいの金額で…それも悩んでしまいます💦

    • 1時間前
  • 2人のママ

    2人のママ

    使用していたのがコラボのやつとかですか?
    ノーマルですか?どちらにしても、使用していたのと同じものの値段の商品券にします😊

    • 1時間前
  • h

    h

    それが、コラボのやつと似ている気もするし、色が違う気もしていて…何度も見ている娘に聞いたら「落としたやつは違う色だったと思うよ!」と言うんですが、私もそういう視点で見ていなかったので、記憶が定かではないんです💦でもコラボのものかママに聞いても多分察して答えてくれない気もするし…コラボのもの前提でお詫びを渡したらやり過ぎで気にさせてしまうよなぁとも…🥺通常の物の金額+差額分くらいの菓子折り、がいいのかな?とも思ったりで難しいです…

    • 1時間前
  • 2人のママ

    2人のママ

    確かに、通常のものの金額+差額分くらいの菓子折りでも良いかもですね!

    • 1時間前
  • h

    h

    それなら気負わず受け取ってくれるかなとも思ったり。。2人のママさんなら、私の対応に嫌な気持ちにはならないでしょうか?🥺

    • 1時間前
  • 2人のママ

    2人のママ

    全くならないです!
    私的にはここまで考えてくれてたんだな、ありがたいな…私も何かあればしっかり対応しよう!でももう気にしないで今後も仲良くして欲しいなって思います😊
    実際、子ども同士のことなんだから〜って悪びれない親もいますし、口では大丈夫!なんて言ってても、何もなかったら実際はモヤってする人もいるわけですし…なかなか難しい判断にはなってしまいますが、hさんの対応はとても誠実で素晴らしいなと感じます😊

    • 1時間前
  • h

    h

    ありがとうございます🥺2人のママさんの意見を聞くことが出来て安心しました!いつもお世話になっていてこれからも仲良くしていきたいので…!とても参考になりました☺️ありがとうございました!!

    • 1時間前
ちょこ

仲の良いママ友でしたら弁償してしまうと今後の付き合いがお互い気を遣ってしまって逆に悪くなってしまうかな…って思いました。
相手のママさんも弁償とかやめて。と言っているので私だったら次遊びに行く時いつもよりちょっと奮発した菓子折り持って行きます☺️♡

  • h

    h

    お返事ありがとうございます!それも主人が言っていました💦なんか変な空気にならない?と…。お菓子を渡して、不具合が出たら教えてもらって改めて弁償っていうのがいいんじゃない?と主人は言っています。それも分かるんですが…お友達が悲しそうな表情でそれが一番申し訳なくて🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

個人的には、ミスドのラインギフト1000円分くらいがちょうど良いかなと思いました!

もちろん不具合が出たらすぐに弁償する前提ですが、今のところ使えている、相手のママさんも気にしないでと言ってくれている、でも傷をつけてしまったから気持ちだけでもお詫びしたい、となると、そのくらいが妥当かなと思いました😊

  • h

    h

    お返事ありがとうございます!やはり金額が多めだと逆に気にしてしまう可能性もありますよね💦不具合が出た場合にはコントローラー、本体、もちろん弁償します!お友達が悲しそうな表情をしていたのが気になり…傷ですぐに買い替えはしないと思うのですが、不具合が無くても買ってあげる可能性もあるのかなと思ってお詫びの内容を考えていました😣

    • 48分前
スペード3返し

傷がみてわかる感じなら弁償しますね。Switch2でもSwitch(旧型)のジョイコン使えるし長い目でみたときに傷見えるたびに〇〇くんがつけたんだよなぁ〜ってなるくらいだったら同じ物を弁償(それか同等の商品券)したほうがいいと思いました。

  • h

    h

    お返事ありがとうございます!同じ物がどれだか分からないので(コラボかどうかもですが、色が赤、緑、というようにざっくりなら覚えているのですが、写真のうつりのせいか、どれも違うような気がしてしまって…)、商品券かなと思います。他の方への返信で書いてあるのですが、金額も物やどこで買うことを前提にするのかでだいぶ差があり悩んでいます。金額が大きすぎても気を使わせてしまうし、少なくても意味が無くなってしまうし💦商品券はどこのものが一番使いやすいでしょうか?近場にあるのはイオンです。

    • 19分前