
中等度異形成について質問があります。がんの前段階と聞きましたが、保険は適用されますか。
中等度異形成について質問です。
がんになる手前と言われました。
2ヶ月に1回病理検査をしているのですが、保険っておりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
検査だけではおりないです!
レーザーしたら手術給付金はおりました。
保険会社によってボーダーラインは違うと思いますが、私が加入してる保険は高度であれば上皮内心生物(ステージ0の癌)と同じ扱いになるようでした。
中等度異形成について質問です。
がんになる手前と言われました。
2ヶ月に1回病理検査をしているのですが、保険っておりますか?
ママリ
検査だけではおりないです!
レーザーしたら手術給付金はおりました。
保険会社によってボーダーラインは違うと思いますが、私が加入してる保険は高度であれば上皮内心生物(ステージ0の癌)と同じ扱いになるようでした。
「保険」に関する質問
お詫びの仕方に悩んでいます。 今日、次男が長女のお友達のSwitchを落としてしまいました。30センチほどの高さだったので、本体は画面も含めて大丈夫そう、ただ、コントローラーに傷がついてしまいました。機能的には大丈…
妻 アルバイト 働き損のゾーンって? 詳しい方教えてください😭 夫の年収は800万前後です。 今は完全に扶養に入っている状態です。 最近働きはじめ、専門職のため時給が高いです。 ひとまず週に20時間以内で働き始めたの…
仕事について相談させてください。 転職すべきでしょうか?まだいるべきでしょうか? 保険代理店 事務(経理、労務、保険内務) 6〜7年働いてます。 今2度目の育休中ももらっています。 時短正社員で9〜16時 交通費込みで…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
レーザーの治療ってあるんですか?
入院しましたか?
ママリ
HPVハイリスク型だったので経過観察かレーザー蒸散術かを選べて手術しました!
日帰り手術です😊
はじめてのママリ🔰
経過観察ではなく手術にした理由ってなんですか?
日帰り手術でも手出って多いですか?💦💰
ママリ
進行しないかずっと不安抱えていたくなかったのが一番です!
そして進行するとレーザーじゃなく円錐切除になることが多いと聞いたので、まだ子どもが小さいので入院も大変だし、その当時妊娠も希望してたので円錐切除で早産リスク高まるのも嫌だなと、早いうちに治療を希望しました。
日帰りで15分くらいで、1万ちょっとくらいだったかと思います!
はじめてのママリ🔰
確かに不安なまますごすならって考えるとそうですよね…💦
私の場合、癌になるかならないかの間で癌になったら今通っている産科では出来ないから紹介状書いて2、3日入院して円錐形に切り取る手術すると言われました😭
2、3日と言っても幼い子供二人もいるので入院は出来ません💦