※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職を考えている女性が、現在の職場の待遇や人間関係について悩んでいます。ボーナスや退職金がないことや、職場の人間関係が悪化しているため、転職すべきか迷っています。育休中であり、転職の難しさについても質問しています。

仕事について相談させてください。
転職すべきでしょうか?まだいるべきでしょうか?

保険代理店 事務(経理、労務、保険内務)
6〜7年働いてます。
今2度目の育休中ももらっています。
時短正社員で9〜16時
交通費込みで手取り月給が、14万ほど
ボーナスなし
昇給年1回 1万円
退職金なし


私がモヤモヤしているのは、1つはボーナス、退職金がないことです。
今の時代ない方が、多いかもしれませんがやっぱりあった方がなぁという考えです。

2つめは、会社としては15人程度で拠点がいくつかあり、私がいる拠点には私の他に2人働いてます。
その内1人が、お局でして…。
ターゲットを作って、ネチネチと…。
上手くやっているつもりでしたが、産休前にターゲットになりそこから集中攻撃。
それもありその人の顔も見たくないし、一緒に働きたくもありません。

みなさんなら転職されますか??
今育休中なので、今すぐには転職はするつもりはありません。
また、子供がいて転職した事ある方どんな感じでしたか?
やはり、難しいのでしょうか?💦

コメント

ママリ

私だったら転職しますがまだ私が独身の頃に一緒に働いていた先輩ママさんはフルタイムで子供が体調崩した日には保育園からの呼び出しがあり何日も早退する日があったりで周りのネチネチおばさん達に攻撃されていて可哀想でした😢

今自分が結婚して子供がいるのでその先輩ママさんの気持ちがめちゃくちゃ分かります