
コメント

みどりーず🥝
先生が問題ないと仰っていたら大丈夫だと思います☺️
ちなみに、うちは長男次男三男は産まれる直前の検診と実際産まれてから500gも違いました😂

ママリ
私も赤ちゃん小さめだけど元気に動いてるよと検診の度に言われて心配で検索魔になってました😂
生まれも確かに小さかったですが2700無いぐらいで大きな産声をあげて生まれてきてくれました🥹✨
昔の人は小さく産んで大きく育てればいい❗️と言いますがまさにその育て方ですし私も周りの方にそう言われて頑張ろうと励まされました🥹
なので大丈夫ですよ☺️
生まれてくるまでゆっくり休んでいっぱい寝ていっぱい好きな物食べてください☺️
-
はじめてのママリ🔰もも
え〜嬉しい励ましありがとうございます🥲🥲
あまりにも私の体型の割には👶🏻ちゃんが小さめなので不安でした💦- 33分前

am🤍
私の娘もはじめからずっと小さめだけど問題ないと言われ、41週で生まれましたが週数の割に小さくて黄疸などが出やすいと言われましたが、黄疸は少し出ましたが治療するほどでもなくよく飲んでよく寝て、今でも身長は小さいですが、9キロのムチムチベビーです☺️
-
はじめてのママリ🔰もも
娘さん元気に育ってるなら、私も少し不安が無くなります🥲🩷🙌 初めての事だらけで不安になっちゃいました💦すみません。
- 32分前

まる
1人目は35w1dで1997gでした。
その後も小さめで39w4dで2564gで生まれました👶
2500は超えたから良かったのと、娘は俗にいう小さく産んで大きく育ったタイプでして
幼稚園ではクラスで3番目に大きいです。
今2人目を妊娠してますがこの子も小さめです。
-
はじめてのママリ🔰もも
3000が当たり前だと勝手に思っていたので、、そういうお話きくと不安がすこしでもなくなります🥹🩷
ありがとうございます- 31分前

ちゃむ
2人目が33w6dで1680g、35w4dで1880gでした
38週で産まれ2340gと小さかったですが全く問題なく一緒に退院出来てます!
今では上の子と身長も体重も変わらないくらい大きく育ってますよ!!
-
はじめてのママリ🔰もも
私の体型の割には👶🏻ちゃんが小さめなので凄く不安でしたが、似たような体験の方がいて少し不安がなくなりました☺️💭- 29分前
はじめてのママリ🔰もも
産まれてから体重違ったっていうのはよく聞きます🥲💭