※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳以上の幼児がいるママさん、外出時の水分はどうしていますか?うちの…

2歳以上の幼児がいるママさん、外出時の水分はどうしていますか?
うちの子は2歳1ヶ月なのですがいまだにストローマグを持ち歩いています😂それか麦茶のペットボトルを買って飲んでいます。
保育園では水筒の持ち込みはないのでそもそも水筒を持っていません。
そろそろ買うべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

水筒を買いました!大人と同じ直飲みでもいけるのですが、最近は娘用に買ったミッキーのストロータイプの水筒がお気に入りです☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ストロータイプの水筒は保育園でも使っていますか?😶

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ保育園には水筒持っていってないです!

    • 24分前
ママリ

うちもストローマグかパックの麦茶持ち歩いてます😂

  • ママリ

    ママリ

    まだストローマグでも大丈夫ですかね🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ

ペットボトルの麦茶買ってます!
水筒は持ってません!

ママり

保育園に通ってます。保育園で水筒を持って行くのは3歳クラスからです。

2歳台の頃は、あまり飲まないのに金属の水筒だと重い荷物になるのが苦手で、B.BOXの樹脂のストローマグかお茶のペットボトルでした。B.BOXを自己責任で、半分ぐらいの量のお茶入れて凍らせてから、出かける前にお茶追加して、持ち歩くと数時間は溶けなかったので、それで乗り切りました。3歳の夏にサーモスのストロー水筒買いました。

今特に問題ないなら、次の夏に買うのでもいいんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

ペットボトルを買ってます!🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

上の子は3歳でもストローマグ持ち歩いてました😂
下の子は上と同じじゃないと嫌がるので2歳前から水筒持ってます😅

姉妹のまま

次女はストローマグかストローの水筒使っています😊
朝の忙しい時間に水分補給させるときに溢されたら嫌だなぁとか、車に乗っているときとかだと溢しそうだなぁとか思いまだストローです!
ただそろそろ直飲みに切り替えようかなぁと思っています