
コメント

あいう
うちがそうでした!
満3は毎日ですよね?
私立幼稚園ですよね?
幼稚園が市外になると直接は無償化にはならなくて一回通常の金額を普通に払って、4カ月に1回、無償化分が福岡市から帰ってくる感じです。
ただ、幼稚園が一旦負担してくれて、無償化を引いた分を請求してくれるとこもあるみたいです
1人目は福岡市内の幼稚園に通ってたから最初から無償化分が引かれた金額を払っていたんですが…
あいう
うちがそうでした!
満3は毎日ですよね?
私立幼稚園ですよね?
幼稚園が市外になると直接は無償化にはならなくて一回通常の金額を普通に払って、4カ月に1回、無償化分が福岡市から帰ってくる感じです。
ただ、幼稚園が一旦負担してくれて、無償化を引いた分を請求してくれるとこもあるみたいです
1人目は福岡市内の幼稚園に通ってたから最初から無償化分が引かれた金額を払っていたんですが…
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!毎日で私立幼稚園になります!めちゃくちゃ参考になる回答ありがとうございます!
調べてもわからなかったので助かりました🙏✨
一応戻ってはくるんですね👀
でも4ヶ月に1回ですか💦
うちは12月末日で3歳になるので、一旦払うのは3ヶ月間ですが…もうそれなら来年4月入園でもいい気がしてきました😂
手続きもめんどくさそうですね😢
あいう
手続きは幼稚園側が用意してくれた書類を4カ月に1回書く感じでしたよ!
福岡市から直接振り込まれるんですが、振り込み手数料はこちら負担でした
4〜7月分
8〜11月分
12〜3月分
みたいな感じでした。
あいう
あ、ちなみに市外の園は2人目無償化をしてる地域ですか?
してる地域なら、引いた金額を請求してくれたりするみたいです。
うちの子のとこは、2人目無償化をしてない地域でした。