※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

娘の友達が真似をすることについて悩んでいます。最初は髪ゴムから始まり、私服やリュック、ブレスレット、サングラス、ポーズまで同じになっています。可愛いと思いつつも、度が過ぎている気がしてモヤモヤしています。ランドセルの色も同じにしようとしているようです。

娘の幼稚園の仲良しの子からの真似っこについて。

最初は髪ゴムでした。
仲良しの子なので娘も喜んでいて可愛いと思っていたのですが、私服や登園のリュックも娘が欲しがるからと同じにしてきます。
持っているブレスレットや子供用のサングラス、
写真を撮る時もポーズや表情も全部同じで。
結局髪ゴムもいくつ同じものがあるか。。


可愛いとも思うのですがあまりにも、、って感じです。

終いにはランドセルの色も同じにしてこようとしてるみたいで、、


ん〜なんだかモヤモヤ、、、、🥺
私の器が小さいのだろうか、、、、、

コメント

りりー

うちも仲良しのお友達でいます!
親からは全部真似してごめん、、って言われるんですがほんっとに子供同士仲良しなので、子供が同じ!て大喜びなので親の自分は全く気にしてないです!
お揃いー🤍って毎回言ってます🤭

はじめてのママリ🔰

芸能人になった気分で良くないですか?😂
あー!憧れてるのか!と言う気分で!
マネされるの嫌な人多いですが、何で嫌なのか私にはわからないですー😂😂

ママリ

大人同士での粘着質な真似っ子だったり、ママから誘導してのお揃いだとモヤモヤするかもですが、子ども自身がお揃いにしたくてそうなっているなら微笑ましいと思います✨

はじめてのママリ🔰

仲良いお友達とのお揃い、母的には嬉しいです☺️✨
うちは母子共に仲良くさせてもらってるので、嫌な感じはしないかもです🙏

はじめてのママリ🔰

みなさん真似されるのいいんですね😂!

私なら絶対嫌です、、、笑
人と同じもの持つのもあまり好きじゃないのに、意図的に同じもの探して買ってくるって、なんで?ってなります😂
たまたまなら、趣味一緒なんだね?ってなりますが、何でもかんでも一緒にされるのは絶対嫌です!!!

はじめてのママリ🔰

ヘアゴム位ならお揃い可愛いって思いますが、私服とかまでお揃いにされるともう怖いです😰
子供がお揃いにしたがるのはわかりますが、それを実際に買ってる親が気持ち悪く感じます。
止めてよ😰
感覚ズレた親なんですかね💦

ママリ

娘さんの反応はどうですか?
嫌がってませんか?
子供同士喜んでるなら微笑ましいです☺️

娘さんが嫌がったら考えれば良いんじゃないですかね?
ご自身が真似されるの嫌なタイプでも娘さんがそうだとは限らないわけですし…

私自身上記程度なら気にならないです。
私立小学校や習い事全て同じにされたらちょっと怖いですが😅