※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

きのうも今日も幼稚園の帰りに娘の癇癪がひどくて今日は完全に怒りすぎ…

きのうも今日も幼稚園の帰りに娘の癇癪がひどくて今日は完全に怒りすぎてしまいました。
4歳年少で幼稚園の預かりも利用しているので、夏休み明けで疲れてしまったのでしょうか。
預かり利用せず早く迎えに行くべきでしょうか。
家にいても兄弟喧嘩ばっかりで、私としては預かり行っててくれた方がありがたいですが仕事調整してはやく行くか迷ってます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも年少で、ほんとにちょうどお誕生日を終えて、楽しい実家帰省が終わってから残りの夏休みで突然癇癪や妹へのいじわる、号泣や激怒がはじまって困惑してます💦

「4歳の壁」じゃないでしょうか??成長の一つみたいで、聞いてみると身近にもかなりたくさん経験者いました💦
息子はイヤイヤ期もなくて、すごく育てやすい子だったので、突然こんなに怒りっぽくなりこちらも困惑、そしてついつられてイライラして怒鳴ってしまったりして毎晩後悔です😢
私は4歳の壁という言葉も知らなかったのですが、仲良い友達もみんな経験してました。半年から1年位続いて、そのあと突然すごく良い子に変わるらしいです✨✨

「このまま意地悪でわがままな子に育ってしまったらどうしよう、、、」と悩んでましたが、いつか内面の成長が追いついたときにまた変わると信じるしかないです😭
そして今日もうんざりでした😨