
工場パートの面接を受けた翌日、連絡が来て電話に出ると、「どんな感じ…
工場パートの面接を受けた翌日、連絡が来て電話に出ると、
「どんな感じでしたかね?」と主語もなくいきなり問われ、
どんな感じってどゆこと?採用か不採用これどっち?と内心思いながら、「どんな感じとはどういう。。」と言うと、
社長:「昨日工場見学したでしょ?できそう?」
私:「やってみないと分からないって感じですかね、」
社長:「じゃやってみましょうか、あとめっちゃ驚いたことがあって。。工場の案内してくれた女の人覚えてる?その人に履歴書見せたら、え!私のお隣さんじゃんって言ってたよ!」
私:「え、家隣ってことですか!?」
社長:「偶然にも。それでも大丈夫?」
私:取り敢えずハイって言ってしまいました😓
お隣さんに履歴書を見られたのが、恥ずかしいです。
ていうか見せますか普通!?
工場の案内してくれた女性に自分の住まい、年齢、
家族構成まで知られてます。
女性の立場で言うと1番工場の事を知っている人で
工場長は別にいます。
そんな立場の人に見られたのが恥ずかしいですし、
ましてや家お隣さんという。
断るのも気まずいし、行くのも気まずいです。
どうするべきでしょうか。。?
- めつ
コメント

はじめてのママリ🔰
断りますね…
プライバシー、個人情報の管理は本当にどうなってるんでしょう…

はじめてのママリ🔰
エ…!?お隣さん😂気まずい…
そう言うのはせめて入職決定してある程度仲良くなってから言ってほしいですよね😭
お隣さんがヤバい人でなさそうだったら仲良くなるチャンス?と思って行くのもありかなーって私だったら思いますが、かなり悩んじゃいますね😂
行ってみて合わなかったらやめるでも全然いいと思います!
-
めつ
返事ありがとうございます!気まずいですよね!世間狭すぎてびっくりしました😂女性の方の印象は良かったんですけど社長が信用できないなって😓
- 2時間前
めつ
返事ありがとうございます!ほんとそこが気になります。個人情報筒抜けありえない😱いずれ知られるとしても…もし断るとしたらなんて断ったらいいと思いますか?
はじめてのママリ🔰
私は旦那使っちゃいますね🥹
うちの旦那ならきっと冷静に「個人情報のやりとりを簡単にされてるようですので…」って断ってくれるので💦
もしくは旦那にそう怒られた、って伝えます🥹