※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の主任の先生がどうしても苦手というか嫌いレベルです。その日の…

保育園の主任の先生がどうしても苦手というか嫌いレベルです。
その日のタイミングや忙しさもあるんでしょうが、挨拶しても無視されたり、私にだけ挨拶してこなかったりということがあります。かと思えばすごい笑顔で挨拶されたりする時もあります。後2年送り迎え毎日顔をあわすのですが、慣れません。苦手です。
私も顔引きずっているから向こうに不快を与えているかもしれませんが、気にしない為にはどうしたらいいですか?
ちなみに敏感気質なので余計に辛いです。

コメント

G

多分主さん、HSPなんでしょうね😖
私も自称ですが当てはまることばかりなのでHSPです😂
私にだけ。って不快に思いモヤモヤすることありますよね😖
感じることは、園長先生や保育園なら管理が役所だと思うので、子育て支援課などに相談してもいいと思いますよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんです。しかもうつ病なので悲観的になりやすいです。
    毎日なのでさすがに、、。送迎だけで傷つき疲れますね。最近はその先生の目は見ず挨拶しています💦

    • 1時間前
  • G

    G

    そんな先生に預けているということでさえ、不安に思いますね💦
    言えそうなら、園長や他の比較的話しやすい先生がいるなら相談するのもいいと思います😖

    • 1時間前