※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院中です。胎動が激しすぎて今朝のモニターで80を2回ほど叩…

切迫早産で入院中です。

胎動が激しすぎて今朝のモニターで80を2回ほど叩き出し、先生には胎動の影響だから大丈夫だよーと言われました。
(私も張っている感覚はなかったので80の数値見て驚きました)
その後もずっと激しく動いていて胎動によって張りも出てきました。

こんなずっと激しく動いてて大丈夫なのでしょうか。
母体がしんどくて静かにしてと思ってしまいます。
生まれてきてからもヤンチャなのかな、、、
ちゃんと寝てるのだろうか。
居心地悪いのかなぁとか
何が障害でもあるのかなぁとか色々不安になってしまいます。

コメント

年子3kids(27)

私も切迫早産で入院したことあります!
胎動でお腹張ってるだけだから大丈夫と何度か言われました。

3人とも激しく動いてましたが元気に産まれましたよ👶

だだ全員産まれてからもやんちゃです。
夜中静かになっては10分もしないで動き回り検診の時に限って寝てました🤣

  • ママリ

    ママリ

    朝からずっと暴れててほんとに不安になります💦
    元気に生まれてくれるのならいいのですが。。
    上の子の時は全然なかったので余計気になります。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

入院お疲れ様です!!

私も切迫で入院してましたが、29wくらいで80・90よく叩き出し、胎動も大運動会でした😅
先生も助産師さんも、元気な証拠だね〜と言ってくださってました。

結局、予定日超過して、元気に大きく産まれてくれました。
産まれてからは、よく飲み🍼よく寝てくれて、わりとおっとりめな赤ちゃん期👶を過ごし、2歳ごろから人並みにやんちゃになってます😁

  • ママリ

    ママリ

    同じですね🥺
    毎日運動会わかります!!!
    元気なのはわかるけど母体がキツいのでお手柔らかにと思ってます。
    生まれてからも大変なのかと今から覚悟してますが、胎動激しいからといってヤンチャとは限らないんですね😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院の時につけてたメモ遡ったら、胎動で寝れないと連日書いていました😅
    ほんと、お手柔らかにですよね…💦

    私もやんちゃ覚悟してましたが、ゆるキャラみたいな巨大児が産まれてきて拍子抜けしました😂

    入院、暇だし1日が長く感じるし大変かと思いますが、がんばってください!!🥺✊✨

    • 1時間前