コメント
はじめてのママリ🔰
他人から言われたなら、余計なお世話だとしか思わないです😇
はじめてのママリ🔰
自分は足りてるとでも思ってるの?
って言います
-
みぃ
ほんとに!笑
自分はちゃんと愛情たっぷりだったのか?って言ってやりたかったです。笑- 9月5日
ママリ
うるせえって思います😂
一応、大人なので、そうですかね〜と言って立ち去りますが。
色々な事情があるのに、それを知らない人に言われたくはないですね。
-
みぃ
1人になった時、ふと思い出して「母親からの愛情足りてない」って言葉が頭から離れなくて気分が沈んでしまいます。
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
保育士さんから言われたら子どもとの時間を増やす努力をします!
知らない人から言われたら無視します!
-
みぃ
次男の時に幼稚園の先生にも言われたことあるんです。お迎え行った時に耳元でボソッて。(担任ではなく、おばちゃん先生に)
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦
先生ならやはりどのような面からそう感じるかしっかり聞きたいところです- 9月5日
ままり
誰に言われたかによりますが『どうしてそう思った?』って聞いてみます。
もしかしたら客観的に見ると私の対応に非があったのかもしれないしただの勘違いによる余計なお世話かもしれないので…
-
みぃ
旦那のお義父さんに面と向かって言われました。
今まで自分優先してきた旦那の前で、母親からの愛情足りてないよって言われて、24時間子育てしてきた母親よりも夜中遊びに歩いてる旦那の方が愛情いっぱいに育ててたと言うことなのか!?と疑問に思いましたが、ショックで言葉がでなかったです。- 9月5日
退会ユーザー
知らない人から言われたらその場しか知らないくせにと無視します💦
みぃ
自分の子育て間違ってるのかなとかいろいろ考えちゃいました😵💫