
夫はモラハラ気質なんでしょうか?・喧嘩になると何かしら理由をつけて私…
夫はモラハラ気質なんでしょうか?
・喧嘩になると何かしら理由をつけて私が悪者になり結局私が謝ることになる。一旦落ち着いた後は夫も謝ってくるけど本質的に何が悪いかはわかってなさそうです。
・子供への対応の仕方を注意すると「そんなに俺のすることが気に入らないんだな」と言われる。
(子供に脅すような言い方をしたり、指示を聞かない時にお菓子で釣ることを注意しました)
・喧嘩中に私が泣いた際にイラついたのか壁に向かって物を投げたことがある。夫の言い分としては、私が悪いのに泣いて被害者ぶったことに腹が立ったみたいです。
ほかにもいろいろありますがとりあえず今思いつくものを書いてみました!
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

やか
何となくうちの人と
同じ匂いがしました😇
モラハラというかうちの人はADHDやら病気持ちだと思ってます。
そして、喧嘩して自分が悪くなかったら私は絶対に謝りません。こちらが謝ったらさらに調子乗って悪くなる一方です。
でもそういう人はもう何を言っても治らないし他人を変えることは難しいので私達が環境を変えるかしかできないと思ってます…

み
我が家のことでしょうか!?!?というくらいうちと同じです🥹
モラハラかどうかはわかりませんが、うちの場合は
(わたしの推測ですが)回避不安型なこと、愛着障害なこと
が原因ではないかなと思っています
一回言われたのは、「これからも仲良くやっていきたいから言うんだけど」みたいな枕詞があるとやわらぐらしいです。
攻撃をしているわけではないんだよーっていうことをはじめに伝えると聞き入る気に少しなるらしいです。うちの場合はですけど!
-
はじめてのママリ🔰
私も同じように原因を推測してみたりはしました…相手を理解するに越したことはないですもんね!
回避不安型も調べてみます!もしかしたら夫に共通する部分あるかもしれません✊
その枕詞うちの夫にも効きそうです!ただのお願いでも攻撃されていると感じてることもありそうなので今度使ってみます!ありがとうございます😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ADHDのような特徴ありますか?そういえば夫も小さい頃全然落ち着きがなかったと言ってたことを思い出しました🙂
そうですね、最初は変わってくれるかと少し期待はしてたんですが変わるどころか悪化している気がするのでもう諦めました😇
ありがとうございます😊!!