※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で悪いことをした場合、報告はされるのでしょうか。優等生と評価された子どもでも、何かあれば親に伝えられることはあるのでしょうか。

保育園って悪いことしたら報告とかされますか?
この前先生に聞いたら、指示も一回で通るし優等生ですよ。性格も穏やかですと言われました。
それでもなにかしたりしたら親に報告ってよっぽどじゃない限りしないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よっぽどじゃなければ報告ないと思います!
例えば友だちのおもちゃ奪ったとか、気に入らなくて叩いたとか
それくらいじゃいちいち報告ないと思います!

はじめてのママリ🔰

保育士していましたが、悪いことして親に報告というのはしていませんでした。

はじめてのママリ🔰

怪我したとか、激しめの喧嘩したとかじゃない限り言わないかと!!
個人面談?の時に、話されるくらいだと思います!

はじめてのママリ🔰

私の息子も、噛まれたとかぶつけたとかの報告はありますけど、何かしたという報告は特にないですかね🤔
まあ、噛まれた経緯を話してくれてる中で、お友達の積んでた積み木を壊しちゃって...みたいのはあります😂すみません...ってなります💦