※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の出張に関する経理の手続きについて疑問があります。総務が支払ったチケット代を夫が一旦支払う理由が理解できません。現金で戻されるのも意味がわかりません。会社の経済状況は問題ないようです。

経理に詳しい方教えてください。

夫の職場は今まで出張のときは総務がチケット取ってくれていました。
それが次回からは夫が自分で予約して支払いをして、後日清算になりました。
それは営業職の方とかはよくある話しなので分かります。

9月に2回出張があり、それはもう総務がチケットを取ってくれて会社が支払ってくれてます。
それをなぜか夫が会社に一旦お金を払ってください、後日清算しますと言われたそうです。
二度手間じゃないですか?
後日清算も給料と一緒に振り込みますではなく、後日現金で渡されるんです。
それをする意味って何ですか?
まだ支払ってないなら分かりますが、今回は既に総務が支払ってます。
それなのに一旦現金で支払ってまた現金で戻す意味がわからないです。

10月にも出張があるから、その分から自分で支払うシステムにすればいいのに、今回の分はやる意味が分からなくて。

会社がお金に困ってるとかはないです。

コメント

natumikan

総務さんが手続き間違えた?とかですかね。

もう規定には従業員が支払い、後日精算と記載しスタートしているが、総務さんが間違えて今回チケットを取ってしまった。
規定上、経費計上するためには従業員へ精算した事実が必要で、こんな面倒なことになってるとか🤔
でしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    規定とかなく今回の話しも社長の気分や思い付きで急遽言われたんです😅
    他の事務員さんはじゃあ10月からにしましょうかって言ったのに、おばちゃん事務員が9月のも一旦現金でもらいましょうとか言い出したんです😨

    全然こちらで購入するにはいいんですが、9月分のやり取りは謎すぎて😅

    • 15時間前