
2ヶ月後に保育園に通い始める娘への対策について。現在、生後4ヶ月。生…
2ヶ月後に保育園に通い始める娘への対策について。
現在、生後4ヶ月。
生後6ヶ月から慣らし保育を始めるんですが、
ちゃんとお昼寝できるか不安です。
というのも、抱っこ寝は卒業したものの、
お昼寝も添い寝スタイルで、
私とぴったりくっついて寝ています。
(時には私の顔を両手で挟んで寝ています😇)
保育園入園にむけてこんな対策をしたよ、とか。
保育士さん目線でこれはやっておいて欲しい、など。
お昼寝に限らず、色々教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇
- もち(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのままり
生後5ヶ月から2人とも預けていますが 、どちらも置いたら起きてしまうような子たちでしたが先生たちも色んな子を見てきてプロなので結構普通に淡々と手馴れた感じで寝かしつけてくれてました 。なので 、本人が寝やすく落ち着く方法で家では大丈夫だと思いますよ 。自然と園での寝方でも寝れるようになってますし 、気にしなくてもいいかなと思います!!
もち
そうなんですね!
トントンだと逆に起きちゃう子なので心配でしたが、安心しました🌷
言われてみれば、プロですもんね!笑
ありがとうございます😊