
コメント

はじめてのママリ🔰
22週で入院してずっとリトドリン点滴していました💉
30週迎えた時にお腹の張りが増えて
マグセントと言う点滴をしましたが
それでも抑えられず陣痛が来てしまい
30週3日で出産になりました😭
同室の方は、ずっとお腹の張りありましたが36週までお腹にいてくれてました😭

はじめてのママリ
私も切迫早産入院してます🥺
昨日同じ部屋の人が陣痛きかかかりバタバタ処置されてました
リトドリン増やす
マグセント追加
これで落ち着きました😳
まだお産してませんが
破水と本陣痛までならなければなんとか防ぐ方法があるようです😀
本当緊急事態だったみたいで何人も入れ替わり立ち代わりでした😶🌫️
-
ここ!
コメントありがとうございます😭
入院されているのですね!今何週ですか???
私も同室の方と同様に今からマグセントに切り替えることになりました💦💦- 26分前
-
はじめてのママリ
私は27週です😊
2ヶ月くらいの長期入院覚悟中😶🌫️
マグセント追加された直後は少し副作用出ていたようですが
次の日に落ち着いてましたよ🥺
副作用ありませんように✨- 24分前
ここ!
お返事ありがとうございます😭
マグセントの点滴はキツイと聞きました🥲💦
お腹の張りはどの程度ありましたか??
今は少し体勢を変えるだけで張ったり、横になっていても10分以内間隔になったり、たまに30分空いたりとバラバラですが、一日中張ってるイメージです🥲
はじめてのママリ🔰
マグセントは、もうキツかったです😭
その前は、1日に張ってるなって感じで10分いない感覚とかでしたが
1日お腹痛いなぁ〜って感じが続いてて
リトドリン増やして様子見したりしてたんですが夜に結構なお腹痛がきてマグセントに変わって少ししたら落ち着いたんですが
その後2時間後くらいに強烈なお腹の痛みと腰痛が来て陣痛に繋がってしまいました😂
ここ!
詳しくありがとうございます😭
今からマグセントに切り替えることになりました🥲
副作用に怯えていますが頑張ります🥹🥹💦