※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近、物忘れがひどくなり、子供の送迎や習い事、買い物での失敗が増えています。年齢や出産が影響しているのか心配です。


最近、もの忘れが激しいです😭

昨日、次女を幼稚園に送るのに荷物を何も持たずに行って車でもう着くって所で荷物持ったっけ!?と気付き😂
幼稚園に遅刻の電話して、そのまま取りに戻ってまた送って行きました💦💦

上の子達の習い事の日忘れて欠席したり、買い物行って買いにきたもの忘れて他の物だけ買ったり、支払い用紙持ってコンビニ行ったのに払い忘れてそのまま帰ってきたり、ラインも返そうと思ってたのに子供達に何か言われて他の事したらそのまま忘れて何日も放置したり。。

もうほんとに自分で自分が嫌になるくらい頭がボケボケです😭

上の子達の時はそこまで産後も忘れたり無かった気がするんですが、年齢もあるのかなぁ。。それとも産むたびに酷くなるものなのか。。😩

子供達の大事な事も忘れそうで怖い🫠🫠🫠

コメント

ママリ

毎日お疲れさまです💦
今年4人目産んだんですが、その子の産後がひどかったです😂

同じように忘れ物もあったし、「お米もう無くなるんだった、買おう」と思ってお米買ってストック棚に入れようと思ったら、封を開けたお米が2袋あったり😂

  • ママリ

    ママリ

    4人目!ママ毎日お疲れさまです🙇‍♀️

    その時の自分の産後のホルモンバランスによってなんですかねぇ😣

    分かります😳!私もケチャップ使うからーと今日買ったら家に未開封の2本あってストックが3本になりました🤣

    • 5時間前
ママリ

荷物忘れ私もよくあります笑
なので子供にママすぐに忘れちゃうから自分の荷物は自分で持って出るんだよって教えてます😂笑
昨日はそのおかげで娘から荷物持ってないとマンションエレベーターで言ってくれたりしました😂
疲れや加齢もあるかもですね😂
まぁ仕方ない事です!
こんな言い方あれですが親がしっかりしていないと子供がしっかりしてきますよ🤣